分断府道370号線、369号線

Bike

昨年より、 OpenStreetMap へ、Yahoo/ALPS の地図データがインポート可能になり、 現地へ行かずとも地図が書けるようになった。
(それ以外にも行かずに書く方法はあるけど)

で、気になったのは、通れないから書いていなかった道が、 平気で通れるかのようにインポートされていること。

京都府道370号佐々里井戸線線、
京都府道369号八原田上弓削線
も、マッパーの河田氏がいけるところまで行かれたはずなのに、 それ以上の通れないはずのところが、 通常の府道としてインポートされている。

現地に行って再確認する。

京都府道370号佐々里井戸線線

分断の南側

まずは、分断の南側。
国道477号線を、 先日現地確認に行った府道61号線 との分岐のすぐ手前で左(北)に曲がる。


大きな地図で見る...

(前方右折が61号線)

しばらくすると、舗装路の終わり

オンロードバイクは、普通はここで引き返す


大きな地図で見る...

すぐに「この先未改良のため通行不可」


大きな地図で見る...

わくわく。

またまたすぐに

倒木で進めなくなった。

路面はもし雨が降っていたならぬかるみ。
フルカウルのナナハンで来るところではない。

徒歩で進んでみた。

なにか、獣のひづめ跡も。偶蹄目なので、鹿?

10分ほど進むと、少し開けて行き止まりとなった。

それらしい道はない。
おかしい。この道は向こうに抜けているはず。。。。


大きな地図で見る...

おかしいと思いながらも狭い山道でバイクをUターンし、 (これがまた、大変!)
少し戻ったところで、先ほどは気がつかなかった看板に気がついた。

これだ!
左側に山道が続いている。

ということで、ここから先は highway=path

分断の北側

国道477号線に戻り、東進、花背から府道38号線を北進。
この道は、いつ走っても(除く冬季)気持ちがいい。 特に佐々里峠は最高!


大きな地図で見る...

佐々里で左折する

「この先行き止まり」がソソる。

しばらく進むと

林道 大川上線とも言うらしい。

またまたしばらく進むと、三叉路


大きな地図で見る...

インポートされた地図によると、府道370号線は左折(北)。
でも左折すると、急勾配の砂利道

まさか、こんな道??
直進(南)は舗装されていて、こっちのほうがよっぽど府道らしい。
現に直進側には例の看板もある。

しばらく進んでみた。快調な舗装林道。
三叉路に出た。

府道番号を記した看板はあれっきりなし。


大きな地図で見る...

やっぱりこっちは府道ではないようだ。
先に進みたい欲求を抑え、先ほどのところに戻る。

砂利道を上ってみる。。。。

すぐに後悔した。
途中から、わだち1本分の舗装。 ひょっとすると2本のうち山側がうずもれているのかもしれない。

その先は、もう進めなくなった。

歩いて進んでみた。

少し開けて、

そこには砂防ダム。
その先は、、、

ほぼ獣道。

ここまでは highway=track、ここからは highway=path

解決!

京都府道369号八原田上弓削線

府道38号線の北側

八ヶ峰まで普通の道で登れるかのようにインポートされているが、、、
そんなわけはない。ここにも行ってみた。

府道38号線を右折(北へ)


大きな地図で見る...

すぐに、どん突きに

「この先未改良のため通行不可」!
この先は、、、

八ヶ峰ハイキングコース。highway=path


大きな地図で見る...

府道38号線の南側

南側は、通れない道がマッピングされているわけでもなく、 特に問題はないのだが、ここまで来たのだし行ってみることにした。

府道38号線をほんの少し戻って右折(南へ)


大きな地図で見る...

どんどん進むと、広場でどん突き。


大きな地図で見る...

その先には、

すぐ

深見峠

というわけで、どん突きコンプリート。

帰路

府道38号線に戻り、国道162号線に出て戻ってきた。
途中、愛車の距離計が60,000kmを指した。

確か、 2008/5/13 に福井で30,000km になったはず。 それから、4年で3万キロ。
あっちこっち行っている割には思ったより走っていない。

福島で1回故障、室蘭で1回こけたけど、 大きな事故なく調子よく走ってくれて感謝!!

本日の走行

ルート(データ量が多いので、時間がかかります)
もちろん無事故、無検挙、タチゴケなし


分断府道51号線、34号線、771号線
山下康成の
きばらないブログ

分断府道21号線、487号線

ツイート Tweet to @yasunari_y @yasunari_yをフォロー

Copyright (C) 2003-2017 Yasunari Yamashita. All Rights Reserved.
yasunari @ yamasita.jp 山下康成@京都府向日市