| 日付 | 内容 | 
| 2006/08/01 | LS-GL:initrd | 
| 2006/08/02 | LS-GL:ファンコントロール | 
| 2006/08/03 | LS-GL:液晶付き LinkStation ??? | 
| 2006/08/04 | LS-GL:USB HDD 接続 | 
| 2006/08/05 | LS-GL:ディスク交換 | 
| 2006/08/06 | LS-GL:ディスク交換(2) | 
| 2006/08/07 | LS-GL:S-ATA アダプタの電源 | 
| 2006/08/08 | LS-GL:シリアルコンソール | 
| 2006/08/09 | LS-GL:EM モード | 
| 2006/08/10 | LS-GL:/boot は ext3 | 
| 2006/08/11 | LS-GL:EM モード(2) | 
| 2006/08/12 | SEA-FSIJ Monthly Talk 2006/Aug | 
| 2006/08/13 | 停電 | 
| 2006/08/15 | LS-GL:linuxrc | 
| 2006/08/16 | LS-GL:linuxrc(2) | 
| 2006/08/20 | LS-GL:linuxrc(3)choose operation | 
| 2006/08/21 | LS-GL:ブート時の command not found | 
| 2006/08/24 | LS-GL シリーズソースコード | 
| 2006/08/25 | LS-GL:/etc/init.d/rcS | 
| 2006/08/28 | LS-GL:シャットダウン、リブート | 
| 2006/08/29 | LS-GL:debian のインストール | 
| 2006/08/30 | LS-GL:debian 起動 | 
| 2006/08/31 | LS-GL:debian のインストール:再現 | 
| ← ハックの記録:2006年7月 | ハックの記録 LinkStation/玄箱 をハックしよう | → ハックの記録:2006年9月 |