/mnt/HackKit/etc/rc.d/init.d/hackkitjail を作成した。
#!/bin/sh
#
# HackKit
#
start() {
touch /fastboot
rm -f /.autofsck
/etc/rc.d/rc.sysinit
for f in /etc/rc.d/rc3.d/S*
do
$f start
done
}
stop() {
for f in `ls /etc/rc.d/rc3.d/S* | sort -r`
do
$f stop
done
umount /proc
umount /dev/pts
}
case "$1" in
start)
start
;;
stop)
stop
;;
*)
echo "Usage: $0 {start|stop}"
exit 1
esac
exit 0
電源 OFF 時に /mnt の umount エラーが出ていたので、
/proc と /dev/pts とを umount するようにした。
これで、
root@SECO:~# cd /mnt root@SECO:/mnt# HackKit/usr/sbin/chroot HackKit /etc/rc.d/init.d/hackkitjail startとすると、ジェイルの中でサーバが起動し、
root@SECO:/mnt# HackKit/usr/sbin/chroot HackKit /etc/rc.d/init.d/hackkitjail stopとすると、ジェイルの中のサーバが終了する。
| ← | LinkStation/玄箱 をハックしよう | → HD-120LAN ハックキット起動後の電源OFF |