矢印キーは使うな!
矢印キーを押すにはホームポジションから手を離さないといけない。
ハッカーを目指すなら、矢印キーでカーソル移動をしないこと。
もちろん、マウスなんて使ってはいけない :-p
カーソル移動には、ホームポジションから(ほとんど) 指を動かさずに押せるキーが割り当てられている。
| キー | 動作 |
| h | カーソルを1文字分左方向の位置に移動する |
| j | カーソルを1行 分下方向の位置に移動する |
| k | カーソルを1行 分上方向の位置に移動する |
| l | カーソルを1文字分右方向の位置に移動する |
微妙な言い回しだが、、、
単に「カーソルを右に動かす」では言い表せない深みが vi にはある。
|
← vi - intro. |
ハッカーに一歩近づく Tips |
→ 指定した文字分/行分カーソルを動かす:(数)h j k l |