オープンストリートマップ 群馬県 2022 年 07 月 30 日の編集記録


1940年代に計画・建設された記録の残る、上信鉱業専用鉄道を追加しました。この鉄道は、かつて存在した上信鉱業の所有する鉱山から首都圏方面へ、軍需物である鉱物を輸送することを目的として草軽電鉄嬬恋駅(廃止)〜国鉄長野原線長野原駅(現・JR吾妻線長野原草津口駅)において計画され、第二次世界大戦中に建設が進められました。ほぼ全区間で路盤や隧道が完成、橋脚などもそろいかけていた1945年、終戦とともに軍需物は不要となり、建設目的を失った当鉄道は間もなく建設が凍結、最終的には放棄されてしまいました。 by きゅーせん
road and ped way repair by javbw
road and ped way repair by javbw

編集数:3
編集者数:2