Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.3949】の中の記事をすべて表示しています

【No.3949】のスレッド
06/06/24(土) 21:14:00 投稿者[toto] [No.3949]のスレッド内
【No.3949】 タイトル[NAS購入に関しての相談] この記事がスレッドの最初です
WEBサーバとしてNASの導入を考えていてこのサイトにたどり着いたのですが,調べてみても分からないので詳しい方いましたら教えて下さい.

http(perlなど), ftp, プリントサーバとしての利用を考えています.そこで玄箱にしようかLinkStationをするか迷っています.
LinkStationでは必ずしもハックキットが動くわけではないという情報があったので玄箱にしようかと考えています.
[質問1]LinkStationで迷っている理由はジャーナリングファイルシステム対応とMacOS対応のあたりなのですが,この辺は玄箱でも対応はしていますか?
ハックキットを入れるのが目的ではなく,あくまでもNAS+サーバとして使えれば十分と考えていますが一番確実なのは玄箱だと分かりました.

[質問2]玄箱であれば,最初から上記の条件を満たしていると思いますが,NASの機能はどうなっていますか?
[質問3]玄箱をハックキットを入れないと,パッケージのアップグレードとかは出来ますか?
[質問4]またハックキット(Vine化)を入れても,ファンコントロールとかその他諸々の制御は正常に動くのですか?

ご存知のかたいましたら教えてください,お願いします.

06/12/17(日) 18:02:22 投稿者[壊れまくり] [No.3949]のスレッド内
【No.4226】 タイトル[TerastationのFW死亡] 【No.ujo_】に対する返信
はじめまして。
Terastsation(HD-HTGL)のファームを2.01→2.11へアップした際に失敗して
Diag6回点灯と死亡していまい、Buffaloに修理見積したら・・B級品だから交換で、5万超え・・んならと、調べてたらHackさんのHPを見つけて色々参考にさせて頂きました(ありがとうございます) 過去ログ2510を参考にしているのですが、、
cvs -d:pserver:anonymous@cvs.sourceforge.net:/cvsroot/openwince login
が No route hostと出てしまいます。
Hostが変わってのでしょうか。
環境ですが、
#Debian 2.6.8.2-686
#includeやJTAG(0.5.1)等、過去ログで必要とされているものはSynapticパッケージマネージャーを使い、インストール済み
Linuxは初めて使っているので、初歩的な質問なのかも知れませんがご教授よろしくお願いします。 m(_ _)m

06/06/25(日) 22:26:15 投稿者[doi] [No.3949]のスレッド内
【No.3955】 タイトル[Re: NAS購入に関しての相談] 【No.3949】に対する返信
>WEBサーバとしてNASの導入を考えていてこのサイトにたどり着いたのですが,調べてみても分からないので詳しい方いましたら教えて下さい.

まずはNASの定義をよく調べてみてください。昨今のNASは確かに
WebサーバやFTPも使えるようになっていますが、主に管理が容易に
できるように実装しているだけで、正体はLinuxなどのOSを乗せた
アプライアンスです。NASライクに使えますが、Linuxマシンだと
言うことが解ると思います。

>
>http(perlなど), ftp, プリントサーバとしての利用を考えています.そこで玄箱にしようかLinkStationをするか迷っています.
>LinkStationでは必ずしもハックキットが動くわけではないという情報があったので玄箱にしようかと考えています.

この根拠はどこの情報でしょうか?機種によっては対応していない
というのが正解だと思いますが、よければ教えてもらえませんか?


>[質問1]LinkStationで迷っている理由はジャーナリングファイルシステム対応とMacOS対応のあたりなのですが,この辺は玄箱でも対応はしていますか?
>ハックキットを入れるのが目的ではなく,あくまでもNAS+サーバとして使えれば十分と考えていますが一番確実なのは玄箱だと分かりました.

これは質問になっていません。また、一番確実なのはLinuxをインストール
したPCだと思います。ハックキット+玄箱ではおっしゃる機能を満たすために
それなりの知識と経験が必要です。ふつうのLinuxでSMBを動かした事が
無ければ苦戦すると思います。

>
>[質問2]玄箱であれば,最初から上記の条件を満たしていると思いますが,NASの機能はどうなっていますか?

購入してきて、玄人志向の手順通りだとファイル共有機能は生きています。
また、Telnetが生きてますからLinuxの操作が解ればそれ以外の機能も
生かすことができます。ただ、この程度の情報はメーカサイトに書いて
ありますから、それ以外の情報となると具体的にどういうサーバ機能が
必要かによります。

>[質問3]玄箱をハックキットを入れないと,パッケージのアップグレードとかは出来ますか?

これはメーカに聞くべきではないでしょうか?パッケージと言うより
メーカから供給されるファーム以外は、ハックキットにしたところで
自分でコンパイルしてリスクを背負ってKernelの入れ替えを行います。
ただし、Vineが入るとaptが使えるので多少は楽になります。

>[質問4]またハックキット(Vine化)を入れても,ファンコントロールとかその他諸々の制御は正常に動くのですか?

ここのサイトで山下さんがその成果を公開されていますが、まだ見
られていませんか?

>
>ご存知のかたいましたら教えてください,お願いします.

カンマとピリオドを使われているので、それなりの経験があると
お見受けしたんですが失礼を承知で回答させていただきました。

06/06/26(月) 01:13:59 投稿者[toto] [No.3949]のスレッド内
【No.3958】 タイトル[Re: NAS購入に関しての相談] 【No.3955】に対する返信
doiさん返信ありがとうございます.Windowsであればサポートできるのですが,linuxはほとんど触った事がない初心者です.

>まずはNASの定義をよく調べてみてください。…
NAS自体は理解しています.PPC系の方がLinuxの対応も豊富なので色々なパッケージが動かせたりするわけですよね.

>>LinkStationでは必ずしもハックキットが動くわけではない…
>この根拠はどこの情報でしょうか?機種によっては対応していない
>というのが正解だと思いますが、よければ教えてもらえませんか?
”LiMo WikiWiki [LinkStation]”というサイトでTOPページに
「(ファームVer2.10以降)では、…意図的に細工され通常のマウントができなくなっています。」とあります.
またここのサイトの”ハックキットの概要”に「注:HD-LAN V3.x、HD-HLAN V2.x、HD-HLWG では動作しません」とありますが,これはファームウェアのバージョンの事ですよね?
買う前に確認できる情報ではないため,「必ずしも〜が動くわけではない」と書きました.
LiMo WikiWiki [LinkStation]
http://www.limo.fumi2kick.com/fbbs/lmwiki.rhtml?topic=LinkStation

>>[質問1]LinkStationで迷っている理由はジャーナリングファイルシステム対応とMacOS対応のあたりなのですが,この辺は玄箱でも対応はしていますか?
>>ハックキットを入れるのが目的ではなく,あくまでもNAS+サーバとして使えれば十分と考えていますが一番確実なのは玄箱だと分かりました.
>これは質問になっていません。また、一番確実なのはLinuxをインストール
>したPCだと思います。ハックキット+玄箱ではおっしゃる機能を満たすために
>それなりの知識と経験が必要です。ふつうのLinuxでSMBを動かした事が
>無ければ苦戦すると思います。
確かに意味が通じませんね,情報が整理できなくてこのような記述になってしまいました.
省スペースで比較的導入が簡単なものがとして玄箱が選択肢に入ったのですが,少し考えが甘かったみたいです.
勉強してきます.調べてみましたがJournalingFSはReiserFSやext3の規格なのですね.
あとsmbだから当然といえば当然ですが,玄箱でもMacOSは対応しているみたいですね.

>>[質問2]玄箱であれば,最初から上記の条件を満たしていると思いますが,NASの機能はどうなっていますか?
>購入してきて、玄人志向の手順通りだとファイル共有機能は生きています。
>また、Telnetが生きてますからLinuxの操作が解ればそれ以外の機能も…
基本的なことですがNASの機能はsmbでやっているのですね,てっきり別で動いてるものだと思っていました.

>>[質問3]玄箱をハックキットを入れないで,パッケージのアップグレードとかは出来ますか?
>これはメーカに聞くべきではないでしょうか?パッケージと言うより
>メーカから供給されるファーム以外は、ハックキットにしたところで
>自分でコンパイルしてリスクを背負ってKernelの入れ替えを行います。
>ただし、Vineが入るとaptが使えるので多少は楽になります。
ようやく先ほどHELP ME!BBSを発見しました.
玄箱のDebian化というのもあるのですね.2chを覗いてたら色々入れてみたくなりました.

>>[質問4]またハックキット(Vine化)を入れても,ファンコントロールとかその他諸々の制御は正常に動くのですか?
>ここのサイトで山下さんがその成果を公開されていますが、まだ見られていませんか?
これも先ほど確認しました.対応しているのですね.

お陰さまでもやもやが半分位晴れました.色々と試行錯誤してみるのも一つの楽しみですし,
多くのサイトで成果が公開されているので玄箱で挑戦してみようかと思います.ありがとうございました.

06/06/26(月) 14:57:14 投稿者[doi] [No.3949]のスレッド内
【No.3961】 タイトル[Re: NAS購入に関しての相談] 【No.3958】に対する返信
頑張ってください。玄箱特有のKernel moduleなどで迷われる
事があったり、動作実績のあるハードウェアなどが気になられたら、
過去ログを見られると結構いろいろ見つかります。

では楽しまれてください。

06/06/25(日) 20:11:45 投稿者[あっくん] [No.3949]のスレッド内
【No.3954】 タイトル[Re: NAS購入に関しての相談] 【No.3949】に対する返信
>http(perlなど), ftp, プリントサーバとしての利用を考えています.

winだけで問題なし