往復 800km 日帰り広島世界遺産をめぐる旅

Bike MAPLUS

秋のシルバーウィーク
22日と23日とは何とか家の用事も調整でき、 どこかに行こうと思っていた。
ところが、22日と23日とは雨との予報。遠出はあきらめていた。
20 日の夜10時頃、突然 21日がフリーになった。

行くぞ!

というわけで広島に行ってきた。

朝、5時15分出発。

大山崎 IC 前で給油

福山SAで休憩と給油

片道 400km 弱。さすがに無給油では行けない。

7時50分、福山 SA で朝食と給油。

芋まんじゅう 150 円 + 缶コーヒー 120 円

芋まんじゅうはちょっと粉っぽく、今一つ。

271.5km / 15.41l = 17.6km/l
燃費悪すぎ

平和記念公園/原爆ドーム

9:30、平和記念公園着。原爆ドームなどを見て回る

10:15発

宮島

松大桟橋にバイクを置いて、フェリーで宮島へ。11:15

宮島内でゆっくり観光。
有之浦~御笠浜

厳島神社

清盛神社

焼き牡蛎

歴史民族資料館

多宝塔 ~大聖院

滝小路

宝物館

~五重塔~千畳閣~ 町家通り~世界一の大杓子

~表参道商店街で穴子まん

15:00頃、潮が引いてきたので、大鳥居まで。干潮は17:10

この30分後には、大鳥居まで歩いていけるようになった。
(デジカメにしていたイーモバケータイの電池が切れて写真はなし)

真下から

これは、X01T のカメラ。

帰路

16:00 宮島、松大桟橋 16:30 発。

電光掲示板を見る度に渋滞情報。
往路は4時間強だったのに、帰りは5時間、21:30 頃、 無事、無事故、無検挙で帰宅。

往復おおよそ 800km !
一泊二日を日帰りするとこんなもの。

MAPLUS ポータブルナビ3

MAPLUS ポータブルナビが3になって初めての遠出。

最初、高速道路を走っているのにハイウェイマップにならずに 普通の地図表示。知らぬ間にハイウェイマップになっていた。謎

高速道路の出口への分岐の度に「この先5km以上道なりです」と行ってくれるのは 「案内頻度」を「うるさい」に設定しているから?

広島市内で 何度も「なぜここ音声案内がないの?」と思ったところあり。
東蟹屋町での斜め左折、稲荷町でのでの斜め左折、 松川町での斜め右折、 西広島バイパス入り口。
道なりの感覚がまだまだ人間には程遠い?

原爆ドームが載っていない地図ってどうよ

音声案内とオーディオプレイやとは同じボリュームにしかできないが、 オーディオプレイヤのボリュームは単独で調整できない物か。
音声案内は最大音声で、 音楽は周りの音が聞こえる程度の小ささで鳴らしたい。
周りの音が聞こえないと危険なので、少し使ってみたけど OFF

ルートをハズレたとき、 「ルートをハズレました。オートリルートを開始します」旨 喋ってくれるようになった。
当たり前の機能で、喋らない2が駄目だったのだが。

3D表示ができるようになって、 近くは大きくかつ遠くまで見渡せるようになった。

と、1から2、3となってまぁ着実に進化はしてきているけど、 知らない土地での案内には、まだ若干不安が残る。

でも、これがなかったらこの旅には行けていなかっただろう。




MAPLUS ポータブルナビ2のあしあとから緯度経度0°のデータを消す
山下康成の
きばらないブログ

PSP 用 USB 電源ケーブル

ツイート Tweet to @yasunari_y @yasunari_yをフォロー

Copyright (C) 2003-2017 Yasunari Yamashita. All Rights Reserved.
yasunari @ yamasita.jp 山下康成@京都府向日市