Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.5246】の中の記事をすべて表示しています

【No.5246】のスレッド
08/11/25(火) 13:21:18 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5246】 タイトル[HD-HG120LAN DIAG 5回点滅,修復方法] この記事がスレッドの最初です
機種:Linkstation HD-HG120LAN
ファームウェア:不明(2年くらい前購入時のまま)
ディストリビューション:オリジナルのまま。
初めまして。古いHD-HG120LANですがご教示いただけないでしょうか?
DIAGランプが5回点滅を繰り返します。いろいろと検索してFLASH ROM異常と読み取れました。LANケーブルをハブにつなぐもハブのランプは点灯せず、PCに直接つないでもLANケーブルが接続されていません、との表示です。このため、メルコのユーティリティでは修復が出来ない状況です。
このような場合、
シリアルコンソールをつなげる様に改造してFLASH ROMを修復する事は可能でしょうか?
既に解決案等がございましたならば教えていただけますようお願い申し上げます。

08/12/12(金) 02:13:56 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5283】 タイトル[Re: (感謝)TeraTermへキーイン可能となりました] 【No.5246】に対する返信
http://www.yamasita.jp/cgi-bin/BBS/eztree.cgi?action=view&view_num=5277
の続きです。

> ご指導ありがとうございます。ご指摘のように当方のHD-HGLANV2は(HGWLAN-
> BA基板)でした。ご指示に従い虫眼鏡で2番ピンから伸びているパターンを追
> うとR69のところで切れておりました。これが皆さんからの情報にある「ショ
(略)

で、ケーブルを外すとDIAG5回は直りましたか?

> HD-HGLAN-EM login: (EMの時)、または
> HD-HGLAN14D login: (通常の時)
> と表示されており、ここでrootと打鍵し、enterキーを打つことでPassword:
> が次の行に表示されますが、ここで単にenterを打つもLogin incorrectにな
> りました。

パスワード(または探し方)は確か此処のハックの記録にあったような気がします。
http://www.google.co.jp/custom?num=100&hl=ja&inlang=ja&newwindow=1&domains=www.yamasita.jp&sitesearch=www.yamasita.jp
で HGLAN パスワード で検索してみて下さい。

08/12/12(金) 08:54:08 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5284】 タイトル[Re: (感謝)TeraTermへキーイン可能となりました] 【No.5283】に対する返信
木箱さまへ たくさんのご教示ありがとうございます。状況についてお知ら
せします。

>
>で、ケーブルを外すとDIAG5回は直りましたか?
>
次の状況下で起動できます。
1)シリアルケーブルをつなぎ、ターミナルソフトを起動している場合。
 起動完了後はEMモード出なければIPアドレスをたたいてWeb画面の表示、操
 作、PC上からの共有フォルダへのコピー等通常操作が可能。IPアドレス、
 共有フォルダ、グループ、ユーザー情報などは変化しないが、常に時間情
 報は1940年11月24日となる。修正変更は可能。
2)起動完了後、電源ボタン、またはWeb設定画面からでシャットダウンした場
合は数分(10分近く?)そのまま放置するか、電源ケーブルを抜いてしばらく
たって(2分迄位)から起動できる。

3)上記、1)、2)以外では電源ボタンを押して30秒くらいでDIAG5回点滅にな
り、起動できない。起動できないときのPC側コンソール上には
Bootcode Ver.1.11 for [HGLAN]
Build:May 17 2005 [14:11:09]
が表示されてここでとまっている。起動が可能なときは
isUseRevClock=0が続いてすぐにProduct Information以下が表示される。
電源ボタンを押すとDIAGは消灯する。
4)起動が可能なときは電源ボタンを押したときに先に一瞬Link/Actランプが
青く光って電源ランプが点滅を開始するように見える。
5)起動完了後はPowerランプがゆっくりと緑色に明滅(1〜1.5秒間隔位)する。
HD-HGLANの起動状況はこのような状況です。

>
>パスワード(または探し方)は確か此処のハックの記録にあったような気がします。
>http://www.google.co.jp/custom?num=100&hl=ja&inlang=ja&newwindow=1&domains=www.yamasita.jp&sitesearch=www.yamasita.jp
>で HGLAN パスワード で検索してみて下さい。

ありがとうございます。一度取り外してパスワードファイルのところをいじ
るか、Hackキットを利用する必要はありそうですね。探してみます。

たくさんのご教示、ありがとうございます。助かります。
ぼんくら親父、がんばります。

08/12/21(日) 22:08:44 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5291】 タイトル[現状報告] 【No.5284】に対する返信
木箱さま、皆様へ
おたずねするばかりで恐縮です。現状についてお知らせします。
現在もシリアルコンソールを起動しておいてようやく起動完了となります。
シリアルコンソールからはやはりログインまではできません。

hg_openlink-05bによりファームウェアをアップデートしてPCのコマンドプロ
ンプトからからのtelnetが可能になりました。
これから先はフラッシュの書き直しなどができるのでしょうか?
ddコマンドでのbootcode.bin、firmimg.binの書き込みと思われるWebページ
を見かけたのですが、/dev/にfl0からfl3のブロックデバイスが見当たらない
状況です。

なにか情報がございましたならばご教示をいただけないでしょうか?
再度お願いばかりで恐縮ですが、皆様からの情報をお待ちします。



08/12/22(月) 17:48:10 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5292】 タイトル[Re: 現状報告] 【No.5291】に対する返信
> シリアルコンソールからはやはりログインまではできません。

パスワード関連でですか?

> hg_openlink-05bによりファームウェアをアップデートしてPCのコマンドプロ
> ンプトからからのtelnetが可能になりました。

telnetででも、ID パスワードはシリアルの場合と同じはずです。

> ddコマンドでのbootcode.bin、firmimg.binの書き込みと思われるWebページ
> を見かけたのですが、/dev/にfl0からfl3のブロックデバイスが見当たらない
> 状況です。

http://www.yamasita.jp/linkstation/analysis/flashmemory.html
を参照。書き込む前に内容が正しいか確認して下さい。
誤った内容を書き込むと再起不能になります(JTAGか、基板から剥がしての修復が必要)

08/12/22(月) 22:01:42 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5293】 タイトル[Re: 現状報告] 【No.5292】に対する返信
木箱様へ

>> シリアルコンソールからはやはりログインまではできません。
>
>パスワード関連でですか?
>
起動後、最終行にHD-HGLAN14D login:と表示されており、ここでrootを試し
ているのですが、パスワードでけられます。adminも試したりしております
が、loginユーザー名がわかりません。またWeb上を探しております。
別のリモートPCからtelnetで入る場合は、玄箱ではlogin:が表示されます
が、私のHD-HGLANの場合はすぐにbash-2.05a#が表示されます。
この点は問題はないのでしょうか?

>
>http://www.yamasita.jp/linkstation/analysis/flashmemory.html
>を参照。書き込む前に内容が正しいか確認して下さい。
>誤った内容を書き込むと再起不能になります(JTAGか、基板から剥がしての修復が必要)
このことを肝に銘じていまWeb上からの情報を収集しております。
HGWLAN-BA基盤のHD-HGLANを探して、/dev/fl0からfl3の内容を吸い出して書
き込むことも考えております。。

たくさんのご教示ありがとうございます。また頭をひねってみます。
何か情報などをご指示いただければ大変助かります。

08/12/24(水) 01:45:36 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5294】 タイトル[Re3: 現状報告] 【No.5293】に対する返信
> 起動後、最終行にHD-HGLAN14D login:と表示されており、ここでrootを試し
> ているのですが、パスワードでけられます。adminも試したりしております
> が、loginユーザー名がわかりません。またWeb上を探しております。

ユーザ名はrootです。
パスワードを探すよりも、消して再設定する方が早いと思います。
消し方は此処を探せばあります。
http://www.yamasita.jp/linkstation/category/hdhglan_v1/
http://www.yamasita.jp/linkstation/0312/031204.html
http://www.yamasita.jp/linkstation/2008/03/080302_root_clear_the_roots_password.html

> 別のリモートPCからtelnetで入る場合は、玄箱ではlogin:が表示されます
> が、私のHD-HGLANの場合はすぐにbash-2.05a#が表示されます。
> この点は問題はないのでしょうか?

玄箱系しか使っておらず、LSには詳しくないのでパス。
多分passwdとかshadowの書式に互換性がないのでは(根拠も確証もなし)?

> このことを肝に銘じていまWeb上からの情報を収集しております。
> HGWLAN-BA基盤のHD-HGLANを探して、/dev/fl0からfl3の内容を吸い出して書
> き込むことも考えております。。

アップデータのfirmimg.binとbootcode.binがFlashの内容、image.datがHDDの内容です。
窓機で共有フォルダに入れてHGLANに転送して、*.binを然るべきデバイスに書き込めば
よさそうですが、image.datはそのままではダメです。
作業ディレクトリは何処でもいいです。

まずddで、現状のFlash(/dev/fl?)を保存してからにしましょう。
というより、EMに/dev/fl?がないためにアップデータの挙動がおかしいとか、DIAG5回とか(まさか)?

08/12/28(日) 21:01:40 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5303】 タイトル[Re4: 現状報告(as_flash試用)] 【No.5294】に対する返信
木箱さま、皆さまへ
種々ご教示ありがとうございます。
magicnumber書き換え、/etc/passwdをいじり、シリアルコンソールからroot
でlogin可能となりました。

その後、一番の問題が
「シリアルコンソールケーブルをつなぎ、コンソールTeraTermを起動しているときにのみ起動できる。
起動後は特に問題はないが。reboot、shutdownして起動できた場合、日時が
1973年02月01日になる。

乱暴ですが、カーネルパラメータ、Web上での設定情報が書き込まれている
/dev/mtd2、mtd3、mtd4と/dev/mtdblock2、mtdblock3、mtdblock4を初期化し
てみてはどうかと考えました。as_flashコマンドを用いてinitを試行しまし
た。

前述のmtd2、3、4の場合はエラーメッセージは出ませんでした。
後述のmtdblock2、3、4では
Acces beyond end of device
end_request:I/O error dev if:02(mtdblock),sector****
のメッセージが続きました。
この後で、FWupdateを実行して無事にアップデートは完了しております。し
かし特定条件下でしか起動できない、shutdown後の日時が1973年になる問題
は解決しませんでした。

I/O errorという文字からflashメモリに問題があるように読み取れます。
皆様からご意見がいただければ助かります。
こりゃ。基盤(Flashメモリ)が壊れているのでしょうか??
いよいよ諦めねばならないでしょうかなぁ~

08/12/29(月) 08:59:18 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5306】 タイトル[/dev/fl?の方を] 【No.5303】に対する返信
> I/O errorという文字からflashメモリに問題があるように読み取れます。
> 皆様からご意見がいただければ助かります。
> こりゃ。基盤(Flashメモリ)が壊れているのでしょうか??
> いよいよ諦めねばならないでしょうかなぁ~

/dev/fl?の方を試してみましょう。
www.google.co.jp/custom?num=100&hl=ja&inlang=ja&newwindow=1&safe=off&cof=&domains=www.yamasita.jp&q=cat+%2Fdev%2Ffl&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&sitesearch=www.yamasita.jp
全部消えますので、Flashに保存したデータやtelnet等のバックアップをお忘れなく。
cat /dev/fl? >ファイル でバックアップ、cat ファイル >/dev/fl? で書き込みです。

08/12/31(水) 09:37:37 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5313】 タイトル[flashを破壊したと見えます。] 【No.5306】に対する返信
木箱様、皆様へ
種々の御教示ありがとうございました。当方も努力しましたが、完全にFlash
内容を壊したようで、現在シリアルコンソールにも何も表示反応が無くなり
ました。

次の手順を行いました。
ファームウェア1.69βをBuffaloさんのサイトからダウンロード。この中の
bootcode.binを
cat bootcode.bin > /dev/mtd1 として実行しました。
コンソールへの反応が
MTD do_write_oneword():wacky! Unable to decode failuer status
MTD do_write_oneword():0x00300100(0x00000048):0x00000000 0x00000000 0x00000000 0x000000
cat:write error:input/output error
と表示されました。

ここで私が短気を起こしたのか、rebootコマンドを実行したのです。
以前には再度
cat bootcode.bin > /dev/mtd1block1をしたことがあり、この場合はいまま
で述べたように起動時に手間がかかりますが、起動できました。

木箱様の指示にありました、/dev/fl0からfl4まではmknodで作成して、ファ
ームウェアアップデートを実行したところ、消えたので特にはcatコマンドを
使うには躊躇してしまいました。

現在HD-HGは単に電源ボタンをおしてもしばらくしてDIAG五回点滅、背面リセ
ットボタンを押して電源ボタンを押すと電源ランプ緑点滅、Disk/FullとDIAG
が同時赤点滅状態です。シリアルコンソールへの反応は何もありません。

種々の御教示をいただきながら当方の短気により回復不能となってしまいま
した。この時点であきらめました。
しかし皆様のご協力には感謝申し上げます。ありがとうございました。

08/12/31(水) 18:37:04 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5314】 タイトル[Re: flashを破壊したと見えます。] 【No.5313】に対する返信
> 種々の御教示をいただきながら当方の短気により回復不能となってしまいま
> した。この時点であきらめました。

こうなっては、もう基板から剥がすかJTAGでしか修復できません。
修理依頼するか、基板だけ入手するか、玄箱に乗り換えるかですか。

08/11/28(金) 06:15:56 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5247】 タイトル[Flash異常の修復方法はJTAGです] 【No.5246】に対する返信
>DIAGランプが5回点滅を繰り返します。いろいろと検索してFLASH ROM異常と読み取れました。LANケーブルをハブにつなぐもハブのランプは点灯せず (略)

DIAG5回はFlash異常です。こうなるとカーネルも起動しないため、LANポートは使えません。

>シリアルコンソールをつなげる様に改造してFLASH ROMを修復する事は可能でしょうか?

この場合はシリアルコンソールではなくJTAGでの修復が必要です。一般的には要修理です。
HGLANにこだわりがなければ、この際に新機種や玄箱への乗り換えを検討してはいかがでしょう?

08/11/28(金) 16:31:03 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5248】 タイトル[Re: Flash異常の修復方法はJTAGです] 【No.5247】に対する返信
ご教示、ありがとうございます。

>
>DIAG5回はFlash異常です。こうなるとカーネルも起動しないため、LANポートは使えません。
>

>
>この場合はシリアルコンソールではなくJTAGでの修復が必要です。一般的には要修理です。
>HGLANにこだわりがなければ、この際に新機種や玄箱への乗り換えを検討してはいかがでしょう?

LANポートが見えないのでRS232Cでのシリアル結線が必要なのではないか、と思っておりますが、如何でしょうか?
JTAGは動作環境としてはDebian/Etch環境がありますが、可能でしょうか?
皆様からのご教示をいただけますと助かります。
やはり、あきらめたほうがいいのかなぁ〜。なんともかわいそうで、どうにかしてあげたいのです。

08/12/08(月) 22:11:09 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5258】 タイトル[Re: Flash異常の修復方法はJTAGです] 【No.5248】に対する返信
HIROKIです。あきらめ半分でシリアルコンソールをつないでテストしてみま
した。以下はその全文です。ログインプロンプトまでいかないで途中でとま
ってしまう状態になります。やはり基盤の故障でしょうか?
なんらか情報をいただけますようお願い申し上げます。

ミBootcode Ver.1.11 for [HGLAN]
Build:May 17 2005 [14:11:09]
isUseRevClock=0

******* Product Information *******
----------------------------------
Product Name: HD-HGLAN(IEMITSU)
VER: 2.07
Date: 2005/11/10 14:5:15
----------------------------------
Firmware check:done.

>>root=/dev/hda1
hit any key to boot EM mode.
Now Loading...done.
Now Booting
KERNELBASE=c0000000 r6=900030 r7=90003e
cmd_line=root=/dev/hda1
--- cmd=root=/dev/hda1
Memory BAT mapping: BAT2=128Mb, BAT3=0Mb, residual: 0Mb
Linux version 2.4.20_mvl31-ppc_linkstation (root@sugai-linux) (gcc version 2.95.3 20010315 (release/MontaVista)) #9 Thu, 10 Nov 2005 14:01:29 +0900
BUFFALO Network Attached Storage Series
(C) 2002-2005 BUFFALO INC.
On node 0 totalpages: 32768
zone(0): 32768 pages.
zone(1): 0 pages.
zone(2): 0 pages.
Kernel command line: root=/dev/hda1
OpenPIC Version 1.2 (1 CPUs and 10 IRQ sources) at 80040000
(ここで止まります。)

08/12/08(月) 23:11:20 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5260】 タイトル[シリアルで何かできそうな] 【No.5258】に対する返信
> hit any key to boot EM mode.

どうもこれなら、シリアルで何かできそうな気がします。
でもその前に、何らかの方法でHDDをPCに接続して、Knoppixでfsckしてみて下さい。
KnoppixのURLはこのBBSの何処かにあります。

でも本当にDIAG5回ですね?

08/12/09(火) 00:01:20 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5261】 タイトル[Re: シリアルで何かできそうな] 【No.5260】に対する返信
木箱様、皆様へ
情報ありがとうございます。

現在の状況は
1)PC(IP=192.168.11.1)とストレートケーブルで接続
2)HDDは領域開放している。
3)HD-HG電源ボタンを投入、シリアルコンソールに表示されるも、前回のログ
 と同じところで停止。
4)PC側はローカルエリア接続の表示が出る。
5)PCからping 192.168.11.150 では無反応。
6)HD-HGはPowerランプ点滅、Link/Actランプ点灯
7)数分でHD-HGは電源オフとなり、DIAG点滅6回となりました。

御願いばかりで恐縮ですが、もしも何か情報、解決手段等がございましたな
らばご教示をいただけますと大変助かります。

08/12/09(火) 00:13:10 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5262】 タイトル[Re2: シリアルで何かできそうな] 【No.5261】に対する返信
> 7)数分でHD-HGは電源オフとなり、DIAG点滅6回となりました。

DIAGが6回(HDD異常(ブートできない等))になりましたか?それからは5回(Flash異常)には
なりませんか?

hit any key to boot EM mode.

のときに何かキーを押してみて下さい。

08/12/09(火) 00:43:28 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5264】 タイトル[Re: Re2: シリアルで何かできそうな] 【No.5262】に対する返信
返信ありがとうございます。
現在はDIAG6回点滅の状況です。

hit any key to boot EM mode.
のところでスペースやenterキーを押しても
Kernel command line: root=/dev/hda1
OpenPIC Version 1.2 (1 CPUs and 10 IRQ sources) at 80040000
まで表示してとまります。TeraTerm使用です。

素人考えですが、
Kernel command line: root=/dev/hda1
という表示から、パーティションをきって、bootイメージをコピーして起動
を試みることを考えておりますが、いかがでしょうか?

ご意見。情報などがございましたならばお手すきの折にご教示をいただけま
すと当方でいろいろと試してみます。
情報、ご意見ありがとうございます。

08/12/09(火) 02:28:23 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5266】 タイトル[Re4: シリアルで何かできそうな] 【No.5264】に対する返信
> hit any key to boot EM mode.
> のところでスペースやenterキーを押しても
> Kernel command line: root=/dev/hda1
> OpenPIC Version 1.2 (1 CPUs and 10 IRQ sources) at 80040000
> まで表示してとまります。TeraTerm使用です。

キー入力ができないのは、必要な部品(配線)がないのかも知れません。
http://www.yamasita.jp/BBS/1393.html
を参考に、チェックして下さい。

08/12/09(火) 10:43:24 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5267】 タイトル[Re5: シリアルで何かできそうな(変化あり)] 【No.5266】に対する返信
木箱様へ
情報、ご教示ありがとうございます。

次の作業を行いました。
1)R76のところに半田を盛ってショートさせておりました。この半田をまず除
去しました。
2)HD-HGの電源をオンとすると、今までと違いPower、Link/Actが点灯し、フ
ァームウェアアップデータに反応があり、「更新に失敗しました」までなりました。
3)ファイアーウォール設定をきってアップデートは完了し、DHCPからアドレ
スを割り振られておりました。シリアルコンソールも最後の
HD-HGLAN14D login: まで表示されました。
4)設定画面を開くこともでき、時間などを設定し、固定のアドレスを設定。
欣喜雀躍しておりますぼんくら親父でした。

ここからどうにもおかしいのですが、
5)シリアルケーブルをつなぎ、TeraTerm待ち受けであれば問題なく起動。
6)シリアルケーブルをはずす、またはTeraTerm起動しない状況であると、Powerランプのみ点灯、しばらくして消灯し、DIAG5回赤点滅になります。
7)R76に半田を盛ると【No.5258】と同じ状況になります。
半田作業に失敗したのでしょうか?

何か作業を行うことがあれば皆様からの情報、ご教示をいただけますことを
よろしくお願いいたします。

>
>キー入力ができないのは、必要な部品(配線)がないのかも知れません。
>http://www.yamasita.jp/BBS/1393.html
>を参考に、チェックして下さい。

08/12/09(火) 13:46:27 投稿者[はと] [No.5246]のスレッド内
【No.5268】 タイトル[Re: Re5: シリアルで何かできそうな(変化あり)] 【No.5267】に対する返信
>

もしかすると、IDEコントローラーの故障かもしれませんね。
最初のBOOTログではコントローラの初期化がされていないようでした・・・

我が家では5回点滅は、JTAGは使用しないで部品取り外して直接書き込みです。

IDEのコネクター周りはどうでしょうか?
よくあるのが、フラットケーブルの断線です。

08/12/09(火) 17:33:28 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5269】 タイトル[Re: Re5: シリアルで何かできそうな(変化あり)] 【No.5268】に対する返信
はと さまへ
情報ありがとうございます。
IDEケーブルは基盤側コネクタが半田付けされているように見え、私にははず
すことができない状況です。

シリアルコンソールはキーボードからの入力ができない状況です。login:のプロンプトでキーボードを操作しますが、なにも表示されません。
やはり半田づけに失敗しているのでしょうか?
現状はシリアルケーブルをつないで起動して、後はケーブルをはずして運用
というお笑い状況です。

お手すきの折になんらか情報などがございましたならばお知らせをいただけ
ますと大変助かります。また、当方で試してみることは厭いませんので、遠
慮なくお知らせください。喜んで試行させていただきます。

08/12/09(火) 22:45:41 投稿者[はと] [No.5246]のスレッド内
【No.5273】 タイトル[Re: Re5: シリアルで何かできそうな(変化あり)] 【No.5269】に対する返信
あとは、ターミナルソフトを変えてみてはどうでしょうか?
過去にこのような状況になったと当方もあり。

起動は問題なかったのですね。
よく読みませんでした。

08/12/10(水) 10:17:08 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5274】 タイトル[現況とターミナルソフト] 【No.5273】に対する返信
はと様へ
情報ありがとうございます。ターミナルソフトはTeraTerm v4.6を使用してお
ります。HyperTerminalではウインドウ内に表示されませんでした。
R76抵抗のところはショートさせると起動できません。【No.5258】の内容を
表示して停止します。

使用しているケーブルは9-KE、パターン1の接続です。
起動は、シリアルケーブルを接続してターミナルを起動している状態で、起
動完了します。ただし、ターミナル上でキー操作しても送信ができていない
のか、反応がありません。シリアルケーブルをはずしておくとDIAG5回点滅で
停止します。

もしも何か情報がございましたならばお知らせをいただけますようお願い申
し上げます。私もいろいろと試行させていただきます。

08/12/10(水) 18:02:09 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5276】 タイトル[Re: 現況とターミナルソフト] 【No.5274】に対する返信
> 使用しているケーブルは9-KE、パターン1の接続です。
> 起動は、シリアルケーブルを接続してターミナルを起動している状態で、起
> 動完了します。ただし、ターミナル上でキー操作しても送信ができていない
> のか、反応がありません。シリアルケーブルをはずしておくとDIAG5回点滅で
> 停止します。

未だにキー入力ができないんですね。
考えられるのは、V2(HGWLAN-BA基板)である可能性です。

気になったのはIEMITSUの2.07という点です。
> Product Name: HD-HGLAN(IEMITSU)
> VER: 2.07
> Date: 2005/11/10 14:5:15
HGWLAN-BA基板なら部品名が違います。
R67はX5の発振を止めるものでしょうから、ショートしてはいけません。
ショートすればDIAG5回も納得です。

J1の2ピンとつながっているパターンを追って、途切れているところをつないでみて下さい。
R69の隣あたりが怪しげです。

08/12/11(木) 11:45:44 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5277】 タイトル[(感謝)TeraTermへキーイン可能となりました] 【No.5276】に対する返信
木箱様へ
ご指導ありがとうございます。ご指摘のように当方のHD-HGLANV2は(HGWLAN-
BA基板)でした。ご指示に従い虫眼鏡で2番ピンから伸びているパターンを追
うとR69のところで切れておりました。これが皆さんからの情報にある「ショ
ートさせる」場所のことでしたのですね。注意深く短いケーブルをハンダ付
けして起動させるとキーボードからの入力ができるようになりました。
ありがとうございました。

PC画面には
>>root=/dev/hda1
hit any key to boot EM mode.のところでKeyinの有無で
HD-HGLAN-EM login: (EMの時)、または
HD-HGLAN14D login: (通常の時)
と表示されており、ここでrootと打鍵し、enterキーを打つことでPassword:
が次の行に表示されますが、ここで単にenterを打つもLogin incorrectにな
りました。

通常起動時にHD-HGにWebから設定しようとするとID、Passwordを求められ、
IDにroot、Passwordに何も入れないで設定画面には入れます。
このパスワードとは違うのでしょうか?

お尋ねするばかりで恐縮ですが、なんらか情報とございましたならばご教示
をいただけますようお願いします。

08/12/12(金) 02:08:33 投稿者[木箱] [No.5246]のスレッド内
【No.5282】 タイトル[移ります] 【No.5277】に対する返信
長くなってきたので、移ります。
http://www.yamasita.jp/cgi-bin/BBS/eztree.cgi?action=view&view_num=5283

08/12/09(火) 17:57:16 投稿者[えむ] [No.5246]のスレッド内
【No.5270】 タイトル[Re: Re5: シリアルで何かできそうな(変化あり)] 【No.5269】に対する返信
まったくの通りがかりの者なので当てにはならないと思いますが、

>シリアルコンソールはキーボードからの入力ができない状況です。login:のプロンプトでキーボードを操作しますが、なにも表示されません。

受信は出来ていて、送信ができないようならシリアルケーブルのTX側が断線してないか、フロー制御が働いてるか? をチェックしてみてはいかがでしょうか?

>現状はシリアルケーブルをつないで起動して、後はケーブルをはずして運用
>というお笑い状況です。

ハードのフロー制御信号がケーブルの抜き差しで変わっている??
やはりケーブルがおかしいのでは??

08/12/10(水) 10:24:47 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5275】 タイトル[現況、設定など] 【No.5270】に対する返信
えむ様へ
情報ありがとうございます。
ターミナルソフトについては【No.5274】でご報告しております。

ケーブルは見直しておりますが、変化が出ません。基板上のJ1に4ピンコネク
タを半田付け、PCのCDとサウンドポートへつなぐ線を工夫してシリアルケー
ブルとつないでおります。
ケーブルをまた探してみるか、9-KEからのケーブルを直接ピンに半田付けす
るなどの対応を考えております。

皆様からの情報、ありがとうございます。

08/11/29(土) 08:58:01 投稿者[HIROKI] [No.5246]のスレッド内
【No.5249】 タイトル[Re: Flash異常の修復方法はJTAGです] 【No.5248】に対する返信
HIROKIです。 その後、調べてみました。

シリアルは基板のおおよそ真ん中にある一列に並んだ4個の穴のところ
  (J1のプリントあり)。
JTAGはIDEコネクタよりの16個の穴のところ だと思いました。

JTAG Linkstationでいろいろと探すと、どうも私には手を出せる代物ではな
さそうだと、ビビリあがりました。
PCの基盤にあるBIOSチップのように取り外して書き換えるようなことはでき
ないので、このHD-HG120LANはあきらめるしかないようです。
残念ですが、現時点ではあきらめの気持ちになりました。
皆さん、お邪魔しました。