Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.4730】の中の記事をすべて表示しています

【No.4730】のスレッド
07/08/07(火) 08:26:08 投稿者[gox] [No.4730]のスレッド内
【No.4730】 タイトル[HD-HLANにrpm のインストール] この記事がスレッドの最初です
機種:HD-H300LAN
ファームウェア:1.54 + telnet

HD-H300LAN(LS1)のFW1.54のimage.zipに玄箱のtelnetを入れてアクセス可能にした後、 rpm を導入しようとしているのですがつまづいています。

まず以下のURLから、Vine4.1のrpmを入手し、
http://www.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/Vine-4.1/ppc/Vine/RPMS/rpm-4.4.2-0vl16.ppc.rpm

これを別のマシンから、alienでtgzファイル (rpm-4.4.2.tgz) にした後、

Kuro-Box# alien -t rpm-4.4.2-0vl16.ppc.rpm

HD-H300LANのルートへコピーし、そのまま展開しました。

HD-H300LAN# cd /
HD-H300LAN# tar zxf rpm-4.4.2.tgz

そして、rpmと打つのですが以下のエラーがでます。
HD-H300LAN# rpm
rpm: error while loading shared libraries: cannot open shared object file: cannot load shared object file: No such file or directory


rpmの導入手順はこれでよいのでしょうか?

07/08/20(月) 20:37:36 投稿者[gox] [No.4730]のスレッド内
【No.4756】 タイトル[Re: HD-HLANにrpm のインストール] 【No.4730】に対する返信
山下さんの
http://www.yamasita.jp/linkstation/0312/031207.html
の方法を試してみました。

幸いVine2.6のファイルが
http://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/vine/Vine-2.6/ppc/software/
に置いてあったので、
rpm-3.0.6-0vl22.ppc.rpm とcpio-2.4.2-20vl1.ppc.rpm を入手し、玄箱の方で上記ページに従い、/tmp/usr/bin と /tmp/bin/cpio を作成し以下を打ちました。
# cd /tmp
# rpm2cpio rpm-3.0.6-0vl22.ppc.rpm | cpio -i usr/bin/rpm2cpio
# rpm2cpio cpio-2.4.2-20vl1.ppc.rpm | cpio -i bin/cpio

そして、HD-HLANの共有フォルダ /mnt/share に移しそこから chown と chmod で root と 755 を rpm2cpio と cpio に設定した後、 /usr/bin, /bin に置きました。

次に
http://www.yamasita.jp/linkstation/0312/031208.html
のページに従い、

# mkdir /mnt/root
# cd /mnt/root
# (cd /; tar cf - lib/modules )| tar xvf -

# cd /tmp
# mkdir bin
# rpm2cpio rpm-3.0.6-0vl22.ppc.rpm | cpio -i bin/rpm
# cp bin/rpm /bin
# chown root.root /bin/rpm
# chmod 755 /bin/rpm

# mkdir /mnt/root/var
# mkdir /mnt/root/var/lib
# mkdir /mnt/root/var/lib/rpm
# rpm --root /mnt/root --initdb

としたところ、rpm DBの初期化の最後の行で以下のようにでます。

# rpm --root /mnt/root --initdb
rpm: error while loading shared libraries: cannot open shared object file: cannot load shared object file: No such file or directory

これは先にalienを使ってVine4.1のRPMを展開してしまっていたのが影響しているのでしょうか?結局その上に上書きする形になってしまいましたがそれが関係しているのでしょうか。

07/08/20(月) 22:01:16 投稿者[山下康成] [No.4730]のスレッド内
【No.4757】 タイトル[Re: HD-HLANにrpm のインストール] 【No.4756】に対する返信
>これは先にalienを使ってVine4.1のRPMを展開してしまっていたのが影響しているのでしょうか?結局その上に上書きする形になってしまいましたがそれが関係しているのでしょうか。

そういう可能性があるとお考えになったのなら、
どうしてそれが原因なのか/原因でないのかをお調べにならないのですか?

思い当たる可能性を一つ一つ消していくことがトラブルの解決の鉄則です。
頑張ってください。

07/08/22(水) 17:02:57 投稿者[gox] [No.4730]のスレッド内
【No.4760】 タイトル[Diag 6回点滅に] 【No.4757】に対する返信
>そういう可能性があるとお考えになったのなら、どうしてそれが原因なのか/原因でないのかをお調べにならないのですか?

アドバイスをいただきましたので、先に展開しておいたrpm-4.4.2.tgz の中身をすべて削除してみました。

その状態で rpm と打ちましたが以前と変わらず以下のように出ました。

# rpm --root /mnt/root --initdb
rpm: error while loading shared libraries: cannot open shared object file: cannot load shared object file: No such file or directory

なぜだろうと思い、再起動したところ、ping はとおるのですが telnet ができなくなってしまいました。どうしたものかと、他のマシンからのアクセスなど試行錯誤しているうちに、赤いLED、Diag が6回点滅を繰り返し始めました。

何度再起動しても同様です。

以下削除したファイルです。この状態から復旧させる方法をご存知の方おられますでしょうか?


./bin/rpm
./etc/cron.daily/rpm
./etc/logrotate.d/rpm
./usr/bin/gendiff
./usr/bin/rpm2cpio
./usr/bin/rpmdb
./usr/bin/rpmquery
./usr/bin/rpmsign
./usr/bin/rpmverify
./usr/lib/rpm/config.guess
./usr/lib/rpm/config.sub
./usr/lib/rpm/convertrpmrc.sh
./usr/lib/rpm/freshen.sh
./usr/lib/rpm/macros
./usr/lib/rpm/mkinstalldirs
./usr/lib/rpm/noarch-linux/macros
./usr/lib/rpm/ppc-linux/macros
./usr/lib/rpm/ppc64-linux/macros
./usr/lib/rpm/ppc64iseries-linux/macros
./usr/lib/rpm/ppc64pseries-linux/macros
./usr/lib/rpm/ppciseries-linux/macros
./usr/lib/rpm/ppcpseries-linux/macros
./usr/lib/rpm/rpm.daily
./usr/lib/rpm/rpm.log
./usr/lib/rpm/rpm.xinetd
./usr/lib/rpm/rpm2cpio.sh
./usr/lib/rpm/rpmd
./usr/lib/rpm/rpmdb_archive
./usr/lib/rpm/rpmdb_checkpoint
./usr/lib/rpm/rpmdb_deadlock
./usr/lib/rpm/rpmdb_dump
./usr/lib/rpm/rpmdb_load
./usr/lib/rpm/rpmdb_loadcvt
./usr/lib/rpm/rpmdb_printlog
./usr/lib/rpm/rpmdb_recover
./usr/lib/rpm/rpmdb_stat
./usr/lib/rpm/rpmdb_svc
./usr/lib/rpm/rpmdb_upgrade
./usr/lib/rpm/rpmdb_verify
./usr/lib/rpm/rpme
./usr/lib/rpm/rpmfile
./usr/lib/rpm/rpmi
./usr/lib/rpm/rpmk
./usr/lib/rpm/rpmpopt-4.4.2
./usr/lib/rpm/rpmq
./usr/lib/rpm/rpmrc
./usr/lib/rpm/rpmu
./usr/lib/rpm/rpmv
./usr/lib/rpm/tgpg
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/CHANGES
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/GROUPS
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/GROUPS-DESC_for_vine.txt
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/GROUPS_for_vine.txt
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/builddependencies
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/buildroot
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/conditionalbuilds
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/dependencies
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/format
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/hregions
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/macros
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/multiplebuilds
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/queryformat
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/relocatable
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/rollbacks
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/signatures
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/spec
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/triggers
./usr/share/doc/rpm-4.4.2/tsort
./usr/share/locale/cs/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/da/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/de/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/fi/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/fr/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/gl/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/is/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/ko/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/no/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/pl/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/pt/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/pt_BR/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/ro/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/ru/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/sk/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/sl/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/sr/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/sv/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/locale/tr/LC_MESSAGES/rpm.mo
./usr/share/man/ja/man8/rpm.8.gz
./usr/share/man/ja/man8/rpm2cpio.8.gz
./usr/share/man/ja/man8/rpmbuild.8.gz
./usr/share/man/ja/man8/rpmcache.8.gz
./usr/share/man/ja/man8/rpmgraph.8.gz
./usr/share/man/man1/gendiff.1.gz
./usr/share/man/man8/rpm.8.gz
./usr/share/man/man8/rpm2cpio.8.gz
./usr/share/man/pl/man1/gendiff.1.gz
./usr/share/man/pl/man8/rpm.8.gz
./usr/share/man/pl/man8/rpm2cpio.8.gz
./usr/share/man/pl/man8/rpmbuild.8.gz
./usr/share/man/pl/man8/rpmcache.8.gz
./usr/share/man/pl/man8/rpmdeps.8.gz
./usr/share/man/pl/man8/rpmgraph.8.gz
./usr/share/man/ru/man8/rpm.8.gz
./usr/share/man/ru/man8/rpm2cpio.8.gz
./usr/share/man/sk/man8/rpm.8.gz

07/08/22(水) 17:40:23 投稿者[gox] [No.4730]のスレッド内
【No.4761】 タイトル[Re: Diag 6回点滅に] 【No.4760】に対する返信
http://forum.linkstationwiki.net/viewtopic.php?f=2&t=3638&p=35111&hilit=diag+6#p35111

上のページで同じような症状を見つけました。起動から約5分ほど後にDiag6回ということで、どうやらwatchdog problem というものらしいです。HDは生きているのですが、起動中にひつようなファイルがロードされなかったりするのが原因だそうですね。

ということで、USBのHDケースに入れて玄箱に挿してみたところ、HD-HLAN側のhda3が認識され、保存していたファイルも無事でした。hda1をどうにかしてマウントしなければ、というところです。

07/08/22(水) 23:28:56 投稿者[gox] [No.4730]のスレッド内
【No.4762】 タイトル[Re: Diag 6回点滅に] 【No.4761】に対する返信
16Gの古いHDがあったのでこれにHD-HLANのFW1.54+telnet をインストールし、問題のDiag6回のHD(400G)をUSBケースから、そのLinkstationに挿したところ、今度は(運良く?) hda1 が /mnt2/usbdisk1 にマウントされ hda3がマウントされないという状態になりました。

そこで消してしまった rpm-4.4.2.tgz の内容をを再度展開し元あった場所に戻して、16Gをはずし問題のHD(400G)をLinkstationにつけ直して起動させたのですが、なぜか5分後にDiag6回という現象が直りません。うーん。

ということで、いまちょっとリセットボタンを押そうかどうか迷ってるところです。

07/08/23(木) 19:30:19 投稿者[gox] [No.4730]のスレッド内
【No.4765】 タイトル[Re: Diag 6回点滅に] 【No.4762】に対する返信
とりあえず、16GのHDの方で実験的にrpmを入れてみました。

http://www.yamasita.jp/linkstation/0312/031208.html のページの
# cd /tmp
# mkdir bin
# rpm2cpio rpm-3.0.6-0vl22.ppc.rpm | cpio -i bin/rpm
# cp bin/rpm /bin
# chown root.root /bin/rpm
# chmod 755 /bin/rpm

までの状態では、以下のようなエラーがでました。
# rpm
Unable to open /usr/lib/rpm/rpmrc for reading: No such file or directory.

そこで調べてみると、以下のページで、usr/lib/rpm 以下のデータも必要だとのことです。
http://www2.odn.ne.jp/katupii/linkst/tool.htm

# mkdir usr/lib
# mkdir usr/lib/rpm   
# rpm2cpio rpm-3.0.6-0vl22.ppc.rpm | cpio -i usr/lib/rpm/* 


これでできた usr 以下をLinkstationの /usr に移して、とりあえず rpm と打ってもエラーは出なくなりました。

# rpm
RPM version 3.0.6
Copyright (C) 1998 - Red Hat Software
This may be freely redistributed under the terms of the GNU GPL

Usage: rpm {--help}
rpm {--version}
rpm {--initdb} [--dbpath <dir>]
以下略