続いて、インストーラの修正。
ハックキットのインストーラは、
パーティションをフォーマットして、マウントして、
debootstrap して作成されたディレクトリツリーのアーカイブを展開して、
各種設定をするようになっている。
このインストーラを使って Squeeze をインストールする。
ただ、debootstrap して作成されたディレクトリツリーのアーカイブをそのまま使って インストーラで各種設定を行うのがポリシーなのだが、 実は /etc/fstab がそのルールに従っていなかった。
/etc/fstab もインストーラで生成するように修正。他
yasunari@qube:/mnt/Backup/linkstation/HackKit/unified/current$ diff -c hackkit_101213.sh hackkit_101223.sh
*** hackkit_101213.sh   Mon Dec 13 21:43:45 2010
--- hackkit_101223.sh   Thu Dec 23 00:57:45 2010
***************
*** 13,19 ****
  HOSTNAME=hackkit
  WORK=/mnt/disk1/share/hackkit
! HACKKIT=$WORK/hackkit_091122.tar.gz
  MOUNTPOINT=/mnt/debinst
  cd $WORK
--- 13,19 ----
  HOSTNAME=hackkit
  WORK=/mnt/disk1/share/hackkit
! HACKKIT=$WORK/hackkit_101223.tar.gz
  MOUNTPOINT=/mnt/debinst
  cd $WORK
***************
*** 117,136 ****
  }
  #---------------------------------------------------------
! # fstab の修正(RAID 機のみ)
  create_fstab() {
        if [ $RAID = no ]
        then
                return
        fi
-       echo creating /etc/fstab ...
  cat > etc/fstab <<EOF
- # /etc/fstab: static file system information.
- #
- # <file system> <mount point>   <type>  <options>                       <dump>  <pass>
  /dev/md1        /               xfs     defaults,noatime                0 0
  proc            /proc           proc    defaults                        0 0
  /dev/md10       swap            swap    defaults                        0 0
--- 117,146 ----
  }
  #---------------------------------------------------------
! # fstab の作成
  create_fstab() {
+       echo creating /etc/fstab ...
+
+ cat > etc/fstab <<EOF
+ # /etc/fstab: static file system information.
+ #
+ # <file system> <mount point>   <type>  <options>                       <dump>  <pass>
+ EOF
        if [ $RAID = no ]
        then
+ cat > etc/fstab <<EOF
+ /dev/sda2       /               xfs     defaults,noatime                0 0
+ proc            /proc           proc    defaults                        0 0
+ /dev/sda3       swap            swap    defaults                        0 0
+ /dev/sda1       /boot           ext3    defaults,noatime                0 1
+ /dev/sda4       /mnt            xfs     defaults,noatime                0 2
+ EOF
                return
        fi
  cat > etc/fstab <<EOF
  /dev/md1        /               xfs     defaults,noatime                0 0
  proc            /proc           proc    defaults                        0 0
  /dev/md10       swap            swap    defaults                        0 0
***************
*** 548,556 ****
  #---------------------------------------------------------
  # hosts
  hosts() {
-       cat > $MOUNTPOINT/etc/hosts <<EOF
- 127.0.0.1       localhost localhost.localdomain
- EOF
        echo "$ADDRESS  $HOSTNAME" >> $MOUNTPOINT/etc/hosts
  }
  #---------------------------------------------------------
--- 558,563 ----
yasunari@qube:/mnt/Backup/linkstation/HackKit/unified/current$
| 
 | 
| ← Squeeze のインストール(1)debootstrap | ハックの記録 LinkStation/玄箱 をハックしよう | → Squeeze のインストール(3)インストール |