作り直したハックキットの再修正

Debian HS-DHGL LS-GL

ハックキットのアーカイブを作り直したので、全機種で確認していたら、 最後の HS-DHGL でまたまたバグを見つけた。

インストーラの作り直し。

[yasunari@giga unified]$ cp hackkit_081212.sh hackkit_081214.sh
[yasunari@giga unified]$ vi hackkit_081214.sh
[yasunari@giga unified]$ diff -u hackkit_081212.sh hackkit_081214.sh
--- hackkit_081212.sh   2008-12-12 21:45:55.000000000 +0900
+++ hackkit_081214.sh   2008-12-14 19:37:16.000000000 +0900
@@ -227,7 +227,7 @@
 #       #[miconapl.temp_get]
 #       temp=45

-CURTEMP=`/usr/local/sbin/miconapl -a temp_get | sed -n -e 's/temp=//p'`
+CURTEMP=\`/usr/local/sbin/miconapl -a temp_get | sed -n -e 's/temp=//p'\`

 echo \$CURTEMP

[yasunari@giga unified]$
たった1ステップなのに、、、バグはバグ。

バグを修正したら全機種全機能を確認するのが理想だが、 そこはコストとの兼ね合い、影響のない部分は省略、 影響のある機種・影響のある部分だけを確認する。
今回で言うと、 LS-GL と HS-DHGL とのファンコントロールスクリプトにのみ影響があるので、 LS-GL と HS-DHGL とを再インストールしてファンコントロールスクリプトが ちゃんと構成できていて動作するかを確認する。

HS-DHGL

まずは問題を発見した、HS-DHGL に再インストール。
ファン制御のみ確認する。
hackkit:~# less /usr/local/sbin/fancontrol
	:
	:
CURTEMP=`/usr/local/sbin/miconapl -a temp_get | sed -n -e 's/temp=//p'`
	:
	:
スクリプトは OK。
制御できていることを確認する。
フル回転させる
hackkit:~# /usr/local/sbin/miconapl -a fan_set_speed full
hackkit:~# /usr/local/sbin/miconapl -a fan_set_speed
#[miconapl.fan_set_speed]
fan_speed=full
hackkit:~#
ぐぉーと言い始める。
少し待つ。

静かになったので、回転をチェックする。

hackkit:~# /usr/local/sbin/miconapl -a fan_set_speed
#[miconapl.fan_set_speed]
fan_speed=slow
hackkit:~#
OK. ファンの制御はできている。

LS-GL

つづいて LS-GL。
hackkit:~# /usr/local/sbin/miconapl -a fan_set_speed full
hackkit:~# /usr/local/sbin/miconapl -a fan_set_speed
#[miconapl.fan_set_speed]
fan_speed=full
しばらくして
hackkit:~# /usr/local/sbin/miconapl -a fan_set_speed
#[miconapl.fan_set_speed]
fan_speed=slow
hackkit:~#
OK.

かんりょー



LS-GL
バッファローダイレクト
楽天市場
Amazon
Yahoo!ショッピング
ソフマップ
livedoor デパート
ドスパラ

HS-DHGL
バッファローダイレクト
楽天市場
Yahoo!ショッピング
somap.com
ValuMore!
ムラウチドットコム


作り直したハックキットの再確認(5)HS-DHGL
ハックの記録
LinkStation/玄箱 をハックしよう

第三世代 LinkStation/玄箱をハックしよう

Copyright (C) 2003-2009 Yasunari Yamashita. All Rights Reserved.
yasunari @ yamasita.jp 山下康成@京都府向日市