やってみる
mini:~# chroot /usr/local/buffalo/ /usr/local/sbin/miconapl -a boot_end sh: cannot create /proc/buffalo/gpio/led/power: Directory nonexistent sh: cannot create /proc/buffalo/gpio/led/power_blink: Directory nonexistent sh: cannot create /proc/buffalo/cpu_status: Directory nonexistent sh: cannot create /proc/buffalo/gpio/switch/sw_control: Directory nonexistent err: mini:~#/proc が要るか。
LS-HGL ハックキットでは?
echo off > /proc/buffalo/led/power_blink
echo on > /proc/buffalo/led/power
echo on > /proc/buffalo/led/eth
している。mini:~# echo off > /proc/buffalo/gpio/led/power_blink mini:~#点灯に変った。
mini:~# echo on > /proc/buffalo/gpio/led/power mini:~# echo on > /proc/buffalo/gpio/led/eth mini:~#変化無し。要らない。
シャットダウン時用にブリンクもさせてみる。
mini:~# echo on > /proc/buffalo/gpio/led/power_blink mini:~#ブリンクを始めた。これだ。
mini:~# vi /etc/init.d/miconapl
:
:
mini:~# cat !$
cat /etc/init.d/miconapl
#!/bin/sh
case "$1" in
start)
echo off > /proc/buffalo/gpio/led/power_blink
;;
stop)
echo on > /proc/buffalo/gpio/led/power_blink
;;
*)
echo "Usage: $0 {start|stop}"
exit 1
esac
exit 0
mini:~# chmod +x /etc/init.d/miconapl
mini:~#
mini:~# /etc/init.d/miconapl start mini:~#点灯した。
mini:~# /etc/init.d/miconapl stop mini:~#点滅した。
バグってて、3回ほど編集したのは内緒。
mini:~# ln -s ../init.d/miconapl /etc/rc0.d/K10miconapl mini:~# ln -s ../init.d/miconapl /etc/rc6.d/K10miconapl mini:~# ln -s ../init.d/miconapl /etc/rcS.d/S80miconapl mini:~#
mini:~# /etc/init.d/miconapl start mini:~#電源 SW を OFF にしておいて(この時点ではシャットダウンされない)、 手動でシャットダウンする。
mini:~# shutdown -h now INIT: Sending processStopping periodic command scheduler: crond. : :LED が点滅してからシャットダウンした。
LED は点灯に変った。
done!
LED が点滅しているどうもせかされているようで落ち着かなかったが、 これでゆっくりハックできる。やれやれ
つぶしてもつぶしても減らない課題。楽し。
1)シリアルコンソールを使わないインストール方法の検討
2)インストーラ作成
|
|
← セキュリティホールは塞がれている |
ハックの記録 LinkStation/玄箱 をハックしよう |
→ LED の制御 |