次は 別名の追加。
HD-HLAN の頃から
・ビデオサーバには vs
・プリンタサーバには ps
という別名をつけてある。
こうしておけば、Windows PC から
・ビデオにアクセスするには \\vs\video をアクセスすれば良いし、
・プリントアウトするには \\ps\lp に出力すれば良い
(こっちは、いまいちうまくいってないが)
sil:/etc/samba# diff -c smb.conf.orig smb.conf
*** smb.conf.orig Sun Jul 15 01:59:45 2007
--- smb.conf Mon Jul 16 21:41:56 2007
***************
*** 218,223 ****
--- 218,227 ----
; winbind enum groups = yes
; winbind enum users = yes
+ # Alias Name
+ netbios aliases = ps
+ netbios aliases = vs
+
#======================= Share Definitions =======================
[homes]
***************
*** 313,321 ****
path = /mnt
writable = Yes
! [PCast]
comment = PCast Video
! path = /mnt/buffalo/mnt/disk1/share
writable = Yes
[NewVideo]
--- 317,325 ----
path = /mnt
writable = Yes
! [video]
comment = PCast Video
! path = /mnt/buffalo/mnt/disk1/share/videos
writable = Yes
[NewVideo]
sil:/etc/samba#
ついでにビデオディレクトリの共有名も変えた。
sil:~# /etc/init.d/samba stop Stopping Samba daemons: nmbd smbd. sil:~# /etc/init.d/samba start Starting Samba daemons: nmbd smbd. sil:~#restart でも良いはずだが、、、
|
楽天市場
アット・ニフティストア Joshin web |
|
← PodCast |
ハックの記録 LinkStation/玄箱 をハックしよう |
→ iTunes サーバ |