HD-HGLAN では、L300R0 と認識された。
Dec 18 13:21:29 giga kernel: scsi0 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices Dec 18 13:21:29 giga kernel: Vendor: Maxtor 6 Model: L300R0 Rev: 0811 Dec 18 13:21:29 giga kernel: Type: Direct-Access ANSI SCSI revision: 02 Dec 18 13:21:29 giga kernel: Attached scsi disk sda at scsi0, channel 0, id 0, lun 0 Dec 18 13:21:29 giga kernel: SCSI device sda: 586114704 512-byte hdwr sectors (300091 MB) Dec 18 13:21:29 giga kernel: sda: unknown partition table
[root@giga /root]# fdisk /dev/sda デバイスは正常な DOS 領域テーブルも、Sun, SGI や OSF ディスクラベルも 含んでいません 新たに DOS ディスクラベルを作成します。あなたが書き込みを決定するまで、変更は メモリ内だけに残します。その後はもちろん以前の内容は修復不可能になります。 このディスクのシリンダ数は 36483 に設定されています。 間違いではないのですが、1024 を超えているため、以下の場合 に問題を生じうる事を確認しましょう: 1) ブート時に実行するソフトウェア (例. バージョンが古い LILO) 2) 別の OS のブートやパーティション作成ソフト (例. DOS FDISK, OS/2 FDISK) コマンド (m でヘルプ): p ディスク /dev/sda: ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 36483 ユニット = シリンダ数 of 16065 * 512 バイト デバイス ブート 始点 終点 ブロック ID システム コマンド (m でヘルプ): n コマンドアクション e 拡張 p 基本領域 (1-4) p 領域番号 (1-4): 1 最初 シリンダ (1-36483, 初期値 1): 初期値 1 を使います 終点 シリンダ または +サイズ または +サイズM または +サイズK (1-36483, 初期値 36483): +2048M コマンド (m でヘルプ): n コマンドアクション e 拡張 p 基本領域 (1-4) p 領域番号 (1-4): 2 最初 シリンダ (263-36483, 初期値 263): 初期値 263 を使います 終点 シリンダ または +サイズ または +サイズM または +サイズK (263-36483, 初期値 36483): +512M コマンド (m でヘルプ): n コマンドアクション e 拡張 p 基本領域 (1-4) p 領域番号 (1-4): 3 最初 シリンダ (329-36483, 初期値 329): 初期値 329 を使います 終点 シリンダ または +サイズ または +サイズM または +サイズK (329-36483, 初期値 36483): 初期値 36483 を使います コマンド (m でヘルプ): p ディスク /dev/sda: ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 36483 ユニット = シリンダ数 of 16065 * 512 バイト デバイス ブート 始点 終点 ブロック ID システム /dev/sda1 1 262 2104483+ 83 Linux /dev/sda2 263 328 530145 83 Linux /dev/sda3 329 36483 290415037+ 83 Linux コマンド (m でヘルプ): t 領域番号 (1-4): 2 16進数コード (L コマンドでコードリスト表示): 82 領域のシステムタイプを 2 から 82 (Linux スワップ) に変更しました コマンド (m でヘルプ): p ディスク /dev/sda: ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 36483 ユニット = シリンダ数 of 16065 * 512 バイト デバイス ブート 始点 終点 ブロック ID システム /dev/sda1 1 262 2104483+ 83 Linux /dev/sda2 263 328 530145 82 Linux スワップ /dev/sda3 329 36483 290415037+ 83 Linux コマンド (m でヘルプ): m コマンドの動作 a ブート可能フラグをつける b bsd ディスクラベルを編集する c dos 互換フラグをつける d 領域を削除する l 既知の領域タイプをリスト表示する m このメニューを表示する n 新たに領域を作成する o 新たに空の DOS 領域テーブルを作成する p 領域テーブルを表示する q 変更を保存せずに終了する s 空の Sun ディスクラベルを作成する t 領域のシステム ID を変更する u 表示/項目ユニットを変更する v 領域テーブルを照合する w テーブルをディスクに書き込み、終了する x 特別な機能 (エキスパート専用) コマンド (m でヘルプ): w 領域テーブルは交換されました! ioctl() を呼び出して領域テーブルを再読込みします。 ディスクを同期させます。 [root@giga /root]#
[root@giga /root]# sh hackkit
+ HACKKIT=2.0
+ MACHINE=HSDGL
+ DISK=/dev/sda
+ mke2fs -j /dev/sda1
mke2fs 1.29 (24-Sep-2002)
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)
Fragment size=4096 (log=2)
263296 inodes, 526120 blocks
26306 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=0
17 block groups
32768 blocks per group, 32768 fragments per group
15488 inodes per group
Superblock backups stored on blocks:
32768, 98304, 163840, 229376, 294912
Writing inode tables: done
Creating journal (8192 blocks): done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done
This filesystem will be automatically checked every 30 mounts or
180 days, whichever comes first. Use tune2fs -c or -i to override.
+ mkswap /dev/sda2
Setting up swapspace version 1, size = 530140K
+ mke2fs -j /dev/sda3
mke2fs 1.29 (24-Sep-2002)
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)
Fragment size=4096 (log=2)
36306944 inodes, 72603759 blocks
3630187 blocks (5.00%) reserved for the super user
First data block=0
2216 block groups
32768 blocks per group, 32768 fragments per group
16384 inodes per group
Superblock backups stored on blocks:
32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632, 2654208,
4096000, 7962624, 11239424, 20480000, 23887872, 71663616
Writing inode tables: done
+ '[' '!' -d /tmp/root ']'
+ mount /dev/sda1 /tmp/root
+ mkdir /tmp/root/mnt
+ mount /dev/sda3 /tmp/root/mnt
+ mkdir /tmp/root/tmp
+ chmod 1777 /tmp/root/tmp
+ HACKKITFILE=/home/linkstation/BOOK/cd/hackkit-2.0-alpha/hackkit-2.0alpha050327.tar.gz
+ FROMIMAGE=/home/linkstation/BOOK/cd/hackkit-2.0-alpha/fromimage
+ IMAGEFILE=/home/linkstation/firmware/HS-DGL/hsd148/image.dat
+ cd /tmp/root
+ tar zxvpf /home/linkstation/BOOK/cd/hackkit-2.0-alpha/hackkit-2.0alpha050327.tar.gz
./
./bin/
./bin/bash
:
:
./www/
./www/script/
./www/script/melsub_shutdown.sh
+ chmod +x /home/linkstation/BOOK/cd/hackkit-2.0-alpha/fromimage
+ /home/linkstation/BOOK/cd/hackkit-2.0-alpha/fromimage /home/linkstation/firmware/HS-DGL/hsd148/image.dat
Archive: /home/linkstation/firmware/HS-DGL/hsd148/image.dat
inflating: tmpimage.tgz
./etc/init.d/ppc_uartd
./etc/melco/timer_sleep
:
:
./lib/modules/2.4.20_mvl31-ppc_linkstation/pcmcia/
./lib/modules/LSUVCD.o
./lib/modules/mv51dxu2.o
./lib/modules/video-buf.o
./lib/modules/videodev.o
./sbin/start-stop-daemon
./usr/sbin/ppc_uartd
+ chroot /tmp/root passwd root
Changing password for user root.
New UNIX password:
Retype new UNIX password:
passwd: all authentication tokens updated successfully.
+ chroot /tmp/root groupadd yamasita
+ chroot /tmp/root mkdir /home/yamasita
+ chroot /tmp/root useradd -g yamasita -d /home/yamasita/yasunari yasunari
+ chroot /tmp/root passwd yasunari
Changing password for user yasunari.
New UNIX password:
Retype new UNIX password:
passwd: all authentication tokens updated successfully.
+ chroot /tmp/root userdel guest
+ chroot /tmp/root apt-get update
取得:1 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc release [2525B]
2525B を 0s 秒で取得しました (3519B/s)
取得:4 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/plus release [158B]
取得:5 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates pkglist [97.0kB]
取得:6 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates release [161B]
取得:7 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/main srclist [106kB]
ヒット http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/devel srclist
取得:8 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/plus srclist [177kB]
取得:9 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates srclist [35.1kB]
748kB を 12s 秒で取得しました (58.1kB/s)
パッケージリストを読みこんでいます...
依存情報ツリーを作成しています...
+ chroot /tmp/root apt-get upgrade
パッケージリストを読みこんでいます...
依存情報ツリーを作成しています...
以下のパッケージがアップグレードされます:
XOrg-libs apache nscd openssl openssl096 perl proftpd python samba samba-common telnet-server vine-keyring
以下のパッケージは保留されます:
glibc glibc-common glibc-debug glibc-devel glibc-profile glibc-utils kernel-headers
アップグレード: 12 個, 新規インストール: 0 個, 削除: 0 個, 保留: 7 個
42.5MB のアーカイブを取得する必要があります。
展開後に 3154kB が解放されます。
続行しますか? [Y/n]y
取得:1 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates vine-keyring 1.0-0vl19 [52.8kB]
取得:2 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates XOrg-libs 6.7.0-0vl6.2 [2181kB]
取得:3 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates perl 2:5.8.2-0vl4.1 [12.2MB]
取得:4 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates apache 1.3.33-0vl2.2 [658kB]
取得:5 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates nscd 2.3.3-3vl1.3 [81.0kB]
取得:6 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates openssl 0.9.7d-0vl3.2 [1263kB]
取得:7 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates openssl096 0.9.6m-0vl1.1 [667kB]
取得:8 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates proftpd 1:1.2.10-0vl1.1 [691kB]
取得:9 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/plus samba-common 3.0.10-0vl2 [3755kB]
取得:10 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/plus samba 3.0.10-0vl2 [15.7MB]
取得:11 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates python 2.3.4-0vl7 [5285kB]
取得:12 http://updates.vinelinux.org 3.1/ppc/updates telnet-server 0.17.x-30vl1.1 [31.3kB]
42.5MB を 4m54s 秒で取得しました (144kB/s)
変更を適用しています...
Preparing... ########################################### [100%]
1:vine-keyring ########################################### [ 8%]
importing Vine Linux keyring to rpm keyring... done.
2:XOrg-libs ########################################### [ 16%]
3:perl ########################################### [ 25%]
4:apache ########################################### [ 33%]
5:nscd ########################################### [ 41%]
6:openssl ########################################### [ 50%]
7:openssl096 ########################################### [ 58%]
8:proftpd ########################################### [ 66%]
9:samba-common ########################################### [ 75%]
10:samba ########################################### [ 83%]
11:python ########################################### [ 91%]
12:telnet-server ########################################### [100%]
完了
+ cd /
+ umount /tmp/root/mnt
+ umount /tmp/root
[root@giga /root]#
POWER LED 点滅、telnet もできない(汗)
POWER LED が点滅するのは、、、
また忘れてたとして、
telnet できないのは納得できない。
とりあえず一つづつつぶしていくことにする。
HDD を HD-HGLAN に接続し直し、touch /etc/melco/pcast_mp2000 して
再度 HS-DGL! に戻し再起動した。
特に問題なく起動し、telnet もできた。なんで?
Vine Linux 3.1 (Pichon Lalande) Kernel 2.4.20_mvl31-ppc_linkstation on a ppc login: yasunari Password: -bash-2.05b$ df ファイルシステム 1k-ブロック 使用中 空き 使用% マウント場所 /dev/hda1 2071384 735396 1230764 38% / none 63756 0 63756 0% /dev/shm /dev/hda3 285857724 32836 271304140 1% /mnt -bash-2.05b$
|
← ハックキットインストールスクリプト |
ハックの記録 LinkStation/玄箱 をハックしよう |
→ 裏 |