Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.6100】の中の記事をすべて表示しています

【No.6100】のスレッド
13/08/29(木) 08:25:24 投稿者[猫のクマ] [No.6100]のスレッド内
【No.6100】 タイトル[LS-410D initrdいじると立ち上がらない] この記事がスレッドの最初です
> HDD を交換して電源 SW を ON。
> まさかとは思ったが、、、
> POWER LED が点滅、しばらくして消灯、を繰り返すだけ
> さて、こうなるとシリアルコンソールがないとどうしようもない(藁

私の方でもinitrd内のinitをちょっとでも変更すると同現象になる
ことを確認しています… 何かチェックが入っている気がします…


13/09/01(日) 15:15:33 投稿者[INFINITI] [No.6100]のスレッド内
【No.6101】 タイトル[Re: LS-410D initrdいじると立ち上がらない] 【No.6100】に対する返信
> 私の方でもinitrd内のinitをちょっとでも変更すると同現象になる
>ことを確認しています… 何かチェックが入っている気がします…

ファイルのタイムスタンプでチェックしているだけなら簡単に対処できそうですが、そう簡単ではないですよね。
本体のフラッシュROMが従来の512kBから1MBに容量アップしているので、恐らくFWアップデート時にinitのコピーまたはファイル情報をROM内に保存してそれを起動時にチェックしているんでしょうね。

13/09/16(月) 12:45:38 投稿者[INFINITI] [No.6100]のスレッド内
【No.6110】 タイトル[Re: LS-410D initrdいじると立ち上がらない] 【No.6101】に対する返信
本体ROMの内容を調べていて気になることがひとつありました。
0xD0000から"Salted__"で始まる48バイトの暗号化データらしきものがあります。
HDDを消去してFWアップデートを行うと、0xD0008以降の40バイトが書き換わります。
これがブートエリアのチェックに使われているのではないでしょうか?

13/09/17(火) 20:51:27 投稿者[INFINITI] [No.6100]のスレッド内
【No.6112】 タイトル[Re: LS-410D initrdいじると立ち上がらない] 【No.6110】に対する返信
本体ROMの0xD0000からのデータがブート領域のチェックに使われているとしたら、
HDDを入れ替えてFWアップデートを行った場合に以前のHDDでは起動できないのか?
早速試してみました。
結果は問題なく起動できました。
もう一度ROMを読み込んで前のデータと比較しても変化はなし。
なんか違ったみたい。
FW更新で書き換わる40バイトはいったい何だろう?

13/09/17(火) 23:51:18 投稿者[ねこしん] [No.6100]のスレッド内
【No.6113】 タイトル[Re: LS-410D initrdいじると立ち上がらない] 【No.6112】に対する返信
ご参考までに私がLS420Dで調べた結果、本体ROMの0xD0000からのデータはDTCP-IPのキーデータです。
HDDのフォーマット、RAIDの構築などで0xD0000〜0xDFFFFの範囲でDTCP-IPキーデータを書き換えているようです。
このためHDDのフォーマット、RAIDの構築などの一番最後のHDDのみDTCP-IPデータが取り扱えます。
違うHDDで起動はできますがDLNAサーバーの状態は起動できなかったと表示されます。

13/09/18(水) 01:15:47 投稿者[INFINITI] [No.6100]のスレッド内
【No.6114】 タイトル[Re: LS-410D initrdいじると立ち上がらない] 【No.6113】に対する返信
ねこしんさん、こんにちは。
やはりDTCP-IPキーでしたか。"Salted__"で始まるので何となくそう感じていたのですが、キーが増えていたんですね。
RAID1によるDTCP-IPデータの無限コピー防止策と考えればよいのでしょうか?
ん?「テレビの録画データがいっぱいになったから新しいHDDと交換」なんてことしたら、古いHDDの録画データが"パー"ですね。

それと気になる点がもう一つ。
ROM先頭にあるu-bootの直後、0xB13A4から0xB3883までのデータ。
あれは何なんでしょう?


13/09/18(水) 20:15:26 投稿者[ねこしん] [No.6100]のスレッド内
【No.6115】 タイトル[Re: LS-410D initrdいじると立ち上がらない] 【No.6114】に対する返信
INFINITIさん、こんにちは。
いろいろと試した結果から、RAID1によるDTCP-IPデータの無限コピー防止策と考えて良いと思います。
HDD交換すると古いHDDの録画データが”パー”になりますので注意しましょう。

0xB13A4から0xB3883までのデータですがもしかしたらTeraStationの液晶表示のビットマップかもしれません。
まぁ何だかわからないと言うのが本音です。

13/09/19(木) 01:10:53 投稿者[INFINITI] [No.6100]のスレッド内
【No.6116】 タイトル[Re: LS-410D initrdいじると立ち上がらない] 【No.6115】に対する返信
お返事ありがとうございます。ねこしんさん。
おかげさまで、かなりスッキリしました。
不明のデータはu-bootの最後と似たようなデータなので、開発時のゴミが残っているのかな?と思ったのですがどうでしょう?

今、LinkStationの本体ROMをFWアップデート失敗などにより壊してしまった場合の対処法のページを作成中です。
ROMの不具合で正常起動できなくなったLinkStationを、SPIプログラマーでROMを修正し復旧させてやろうというのもです。
作成にあたっては、ねこしんさんのブログがたいへん参考になっています。
だいたいROM内容は理解してきましたが、また不明な点が出てきたらブログの方へお邪魔するかもしれません。
そのときはよろしくお願いします。ありがとうございました。

13/09/22(日) 10:44:18 投稿者[ねこしん] [No.6100]のスレッド内
【No.6117】 タイトル[Re: LS-410D initrdいじると立ち上がらない] 【No.6116】に対する返信
参考になるかわかりませんがおいで下さい。

HDDの交換をするとDTCP-IPデータの再生ができなくなると書きましたが、LS-WXL,LS-WVLなどの旧機種でのやり方でHDD交換するとDTCP-IPデータの再生ができなくなるという事です。
まぎらわしい書き方をしてしまい申し訳ありません。

LS420Dでは一手間かければHDD交換を行っても、HDD交換後でもDTCP-IPデータの再生を行う事ができましたので報告します。
とりあえずブログに載せる交換手順を下記に書きます。
同様な手順を行えばLS-410Dでもできると思います。(LS410Dは持っていないので確認できていません)

@HDDセット1の作成を行う。
AHDDセット1にDTCP-IPデータを入れる。
BHDDセット1のmtdblock0のバックアップ(ddコマンド)を取り電源を切る。
C新しいHDDを入れHDDセット2を作成する。
DHDDセット2にDTCP-IPデータを入れる。
EHDDセット2のmtdblock0のバックアップ(ddコマンド)を取り電源を切る。
FHDDセット1に入れ替え電源を入れる。
GHDDセット1にBで取ったmtdblock0のバックアップをリストア(ddコマンド)し再起動する。
HHDDセット1に入っているDTCP-IPデータが再生できるか確認する。
IHDDセット2でF〜Hを行う。

同様なやり方RAID1での無限コピーが可能となります。

13/10/08(火) 21:23:02 投稿者[ねこしん] [No.6100]のスレッド内
【No.6131】 タイトル[Re: LS-410D initrdいじると立ち上がらない] 【No.6117】に対する返信
initrd.buffaloの入れ替えでは立ち上がらない様なので、FWアップデート時にinitrdのサイズを書き込むのかと思い、FWアップデータを使用したらどうなるか試してみました。
initrdを作り直した物に変更して強制FWアップデートを試してみましたが、ファイル転送後の再起動後から立ち上がらなくなりました。
FWアップデートは、新しいFWファイルの転送を行い、再起動で新しいFWファイルの展開だと思ったのでu-boot内のinitrdのサイズを書き換えるかと考えたのですが違うのかな?
機能変更などがあってinitrdに変更が有る場合はどうなるのかな?
まさかバグ…