Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.5191】の中の記事をすべて表示しています

【No.5191】のスレッド
08/09/21(日) 20:42:38 投稿者[シロウトです。] [No.5191]のスレッド内
【No.5191】 タイトル[LS-L500GLで電源の点滅が止まりません。] この記事がスレッドの最初です
LS-L500GL のケースのみをジャンク品として購入しました。
所持していた SATA 250GB HDD(HDP725025GLA8)を繋げて
起動してみると、POWER LEDが点滅を繰り返します。
KNOPPIXでパーテションを、ext3、xfs、swapして接続してみましたが、点滅は解消されません。
基盤の故障なのでしょうか。

ここはハックBBSなので、場違いなのは分かっていますが
HDDを認識させる方法を、ご伝授いただければ幸いです。

08/09/22(月) 04:26:25 投稿者[木箱] [No.5191]のスレッド内
【No.5192】 タイトル[パーティションが違います] 【No.5191】に対する返信
> 所持していた SATA 250GB HDD(HDP725025GLA8)を繋げて
> 起動してみると、POWER LEDが点滅を繰り返します。
> KNOPPIXでパーテションを、ext3、xfs、swapして接続してみましたが、点滅は解消されません。

パーティションの切り方が違います。
http://www.yamasita.jp/linkstation/2007/11/071125_hdd_2.html
を参照下さい。

08/09/22(月) 06:50:26 投稿者[シロウトです。] [No.5191]のスレッド内
【No.5193】 タイトル[パーティションですが、] 【No.5192】に対する返信
パーテションですが、書き方が悪かったようです。申し訳ありません。
正確には

sdb1 /boot  ext3
sdb2      xfs
sdb3 拡張パーテション
sdb4     linax-swap
sdb5     xfs

で切ってあります。
また、knoppixでsdb1にmkdirで「/tmp/boot」を作成して必要なファイルをコピーしてみようと思ったのですが「/boot」フォルダーが「権限がありません」でコピーすらできない状況です。コピーは「ROOT shell」から指定するしかないのでしょうか。


08/09/22(月) 15:36:24 投稿者[木箱] [No.5191]のスレッド内
【No.5195】 タイトル[konsoleから実行する場合は] 【No.5193】に対する返信
root shellではなくkonsoleから実行する場合は、まずsu - rootしなければ
rootになれません。ユーザ knoppix ではダメだったと思います。

ところで、アップデータからは認識されませんか?それが近道だと思いますが。
http://www.yamasita.jp/linkstation/ls-gl/tips/hdd.html
http://www.yamasita.jp/linkstation/0608/060805.html
を参考に。

08/09/22(月) 19:17:29 投稿者[シロウトです。] [No.5191]のスレッド内
【No.5196】 タイトル[Re: konsoleから実行する場合は] 【No.5195】に対する返信
コンソールから実行する件、了解しました。
rootに変更はできました。
コマンド入力は
http://www.yamasita.jp/linkstation/0612/061224.html
を参考にしております。

アップデータからの復旧は無理なようです。
LS-LGLの箱にHDDをいれて電源を入れたときに
点滅が止まりません。点滅が止まるようであればTFTPサーバから
転送も可能かと思うのですが・・・・・


08/09/23(火) 01:20:40 投稿者[木箱] [No.5191]のスレッド内
【No.5197】 タイトル[アップデータはNGでしたか?] 【No.5196】に対する返信
> アップデータからの復旧は無理なようです。
> LS-LGLの箱にHDDをいれて電源を入れたときに
> 点滅が止まりません。点滅が止まるようであればTFTPサーバから
> 転送も可能かと思うのですが・・・・・

然るべきパーティションを切ったあと、アップデータから認識させてみて下さい。
これがNGでしたか?

基本的に、変わった事をしようとしなければ、アップデータだけで事足りると思います。
インストールだけならTFTPサーバは不要と思います。

この世代のは使った事がないので詳細は解りませんが、仕様通りに動けば現時点の
ランプ点滅を気にする必要はないと思います。

08/09/23(火) 10:42:03 投稿者[シロウトです。] [No.5191]のスレッド内
【No.5198】 タイトル[再度 パーテションですが。] 【No.5197】に対する返信
sdb1ですが「ext3」でフォーマットが正解なのでしょうか。
「ext2」でフォーマットというのもあったのですが。

元々のLS-LGLを持っていたわけではなく、箱だけ手に入れたものですが
イメージのコピーという手段も使えません。(イメージを持っていません)
HD-Hシリーズは結構簡単に復旧できたのですがLS-LGLシリーズは
手に余るものですね。

イメージをコピーできれば問題なく使えるのでしょうか。
それならば新規にLS-LGLシリーズを購入しようかと考えるこの頃です。
でも・・・もう少しがんばってみます。

08/09/23(火) 12:37:50 投稿者[木箱] [No.5191]のスレッド内
【No.5199】 タイトル[Re: 再度 パーテションですが。] 【No.5198】に対する返信
> sdb1ですが「ext3」でフォーマットが正解なのでしょうか。
> 「ext2」でフォーマットというのもあったのですが。

http://www.yamasita.jp/linkstation/0608/060810.html
によると、/bootはext3とあります。

http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls-lgl.html
www14.ocn.ne.jp/~hdd/sub01.htm
nagou.cocolog-nifty.com/haley/2007/12/index.html
buffalo.nas-central.org/ で initrd を検索
を参考に。

08/09/23(火) 20:49:50 投稿者[シロウトです。] [No.5191]のスレッド内
【No.5200】 タイトル[できました!!!] 【No.5199】に対する返信
できました!!!
nagou.cocolog-nifty.com/haley/2007/12/index.htmlを
いままで参考にしておりましたがうまくいかなかったものですから
どうしようか悩んでおりましたがなんとチョー簡単にできました。
いままで直接PCとLSをつないでいましたので「クロスケーブル」だと
勘違いをして使っておりましたが”もしかして”と思い
「ストレートケーブル」に替えてみたところ「できちゃいました」
ケーブルを替えてしばらくすると電源の点滅が止まりました。
あれと思い「検索」してみると・・・デター

思いこみでやっていた自分に反省しております。
無事にFWの更新も終わり「IPアドレス」と「ワークグループ」の
変更をと思ったところ「グループ」の変更の場所がありません。
あれと思いGooglてみたところ・・・・・・・アレーーーでした。
LS-LGLシリーズは「固定」と言うことでした。
ここまでがんばったのに・・・・
なにかほかに使うことができる環境で使ってみようと思います。

木箱さん、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
またいずれお世話になることがあるともいますがその節は宜しくお願いします。

新しいFWで「グループ」も変更できるようになればいいなと思う今日でした。

08/09/23(火) 21:06:06 投稿者[木箱] [No.5191]のスレッド内
【No.5201】 タイトル[Re: できました!!!] 【No.5200】に対する返信
> 無事にFWの更新も終わり「IPアドレス」と「ワークグループ」の
> 変更をと思ったところ「グループ」の変更の場所がありません。

> LS-LGLシリーズは「固定」と言うことでした。

窓2kならマイネットワークで『近くのコンピュータ』ではなく『ネットワーク全体』から選べば、
ワークグループが違っても選べると思います。
窓XPは homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1323 を参照

08/09/23(火) 22:44:09 投稿者[シロウトです。] [No.5191]のスレッド内
【No.5202】 タイトル[Re: できました!!!] 【No.5201】に対する返信
>窓2kならマイネットワークで『近くのコンピュータ』ではなく『ネットワーク全体』から選べば、ワークグループが違っても選べると思います。
>窓XPは homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1323 を参照

ご連絡いただいたとおりでした。
ワークグループ違いでもOKでした。
何から何までありがとうございました。