Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.4195】の中の記事をすべて表示しています

【No.4195】のスレッド
06/11/25(土) 23:54:04 投稿者[よし] [No.4195]のスレッド内
【No.4195】 タイトル[u-boot 使用されてる方に質問] この記事がスレッドの最初です
機種:玄箱HG
ファームウェア:
ディストリビューション:Vine Linux 3.1

はじめまして。

u-boot を使用すると Vine Linux 4.0 にアップデートできる情報を知って

http://homepage2.nifty.com/nijino/kurobox/uboot.html を見て挑戦してる状態です。

Vine Linux 3.1 にしてから パッチ&コンパイル 部分を行う事ができるようになりましたが、以下のエラーで苦戦してる状態です。

【エラー内容】

UNDEF_SYM=`objdump -x lib_generic/libgeneric.a board/kurobox/libkurobox.a cpu/mpc824x/libmpc824x.a lib_ppc/libppc.a fs/cramfs/libc
ramfs.a fs/fat/libfat.a fs/fdos/libfdos.a fs/jffs2/libjffs2.a fs/reiserfs/libreiserfs.a fs/ext2/libext2fs.a net/libnet.a disk/libd
isk.a rtc/librtc.a dtt/libdtt.a drivers/libdrivers.a drivers/sk98lin/libsk98lin.a post/libpost.a post/cpu/libcpu.a common/libcommo
n.a |sed -n -e 's/.*\(__u_boot_cmd_.*\)/-u\1/p'|sort|uniq`;\
ld -Bstatic -T /home/hamanaka/yoshiyuki/tmp/u-boot-1.1.4/board/kurobox/u-boot.lds -Ttext 0xFFF00000 -n $UNDEF_SYM cpu/mpc
824x/start.o \
--start-group lib_generic/libgeneric.a board/kurobox/libkurobox.a cpu/mpc824x/libmpc824x.a lib_ppc/libppc.a fs/cra
mfs/libcramfs.a fs/fat/libfat.a fs/fdos/libfdos.a fs/jffs2/libjffs2.a fs/reiserfs/libreiserfs.a fs/ext2/libext2fs.a net/libnet.a d
isk/libdisk.a rtc/librtc.a dtt/libdtt.a drivers/libdrivers.a drivers/sk98lin/libsk98lin.a post/libpost.a post/cpu/libcpu.a common/
libcommon.a --end-group /usr/lib/gcc-lib/ppc-vine-linux/3.3.2/libgcc.a -L /usr/lib/gcc-lib/ppc-vine-linux/3.3.2 -lgcc \
-Map u-boot.map -o u-boot
make: *** [u-boot] エラー 139

私のやり方がまずいのでしょうか?

何方か詳しい方いましたらご教授お願い致します。 

07/02/25(日) 09:36:59 投稿者[ひろし] [No.4195]のスレッド内
【No.4327】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4195】に対する返信
いまさらですが、後の方のご参考に。

binutilsが古いとこうなります。

Makefileから、”-Map u-boot.map”を消してください。

07/02/09(金) 22:46:58 投稿者[AlfredMC ] [No.4195]のスレッド内
【No.4304】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4195】に対する返信
Hello, my name is Alfred, i'm a newbie here. I really do like your forum and really interested in things you discuss here, also would like to enter your community, hope it is possible:-)
Cya around, best regards, Alfred!

06/11/26(日) 11:28:26 投稿者[ぱいん] [No.4195]のスレッド内
【No.4197】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4195】に対する返信
>u-boot を使用すると Vine Linux 4.0 にアップデートできる情報を知って
>http://homepage2.nifty.com/nijino/kurobox/uboot.html を見て挑戦してる状態です。
>
>Vine Linux 3.1 にしてから パッチ&コンパイル 部分を行う事ができるようになりましたが、以下のエラーで苦戦してる状態です。

こんな情報が役に立つかどうか分かりませんが、、、
わたしも玄箱HG(Vine3.1)で上記のubootをmakeしたら、全く同じエラーで止まりました。
試しに玄箱(kernel-2.6でVine4.0化したほう)で同じものをmakeしたら、エラー無くu-boot.binが生成できました。フラッシュに再度書き込むのは恐いので、試してませんが。。。

06/11/26(日) 11:54:14 投稿者[よし] [No.4195]のスレッド内
【No.4198】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4197】に対する返信
>>u-boot を使用すると Vine Linux 4.0 にアップデートできる情報を知って
>>http://homepage2.nifty.com/nijino/kurobox/uboot.html を見て挑戦してる状態です。
>>
>>Vine Linux 3.1 にしてから パッチ&コンパイル 部分を行う事ができるようになりましたが、以下のエラーで苦戦してる状態です。
>
>こんな情報が役に立つかどうか分かりませんが、、、
>わたしも玄箱HG(Vine3.1)で上記のubootをmakeしたら、全く同じエラーで止まりました。
>試しに玄箱(kernel-2.6でVine4.0化したほう)で同じものをmakeしたら、エラー無くu-boot.binが生成できました。フラッシュに再度書き込むのは恐いので、試してませんが。。。
>

貴重な情報ありがとうございます。

やっぱり、エラーになりますよね・・・

私も今も挑戦してますがエラーになってる状態です。

技術力が無いので、これ以上の対応は私には無理なので断念します。

Vine Linux 3.1 で 細々とがんばってみます。

06/11/26(日) 14:20:50 投稿者[ぱいん] [No.4195]のスレッド内
【No.4199】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4198】に対する返信
>>わたしも玄箱HG(Vine3.1)で上記のubootをmakeしたら、全く同じエラーで止まりました。
>>試しに玄箱(kernel-2.6でVine4.0化したほう)で同じものをmakeしたら、エラー無くu-boot.binが生成できました。フラッシュに再度書き込むのは恐いので、試してませんが。。。
>
>貴重な情報ありがとうございます。
>やっぱり、エラーになりますよね・・・
>私も今も挑戦してますがエラーになってる状態です。
>技術力が無いので、これ以上の対応は私には無理なので断念します。

もう一つ、情報を。Vine4.0化した玄箱のdmesgの最初の部分です。
KERNELBASE=c0000000 (r6=7fff00 r7=7fff0e) r3=7ffec0 (r4=0 r5=0)
Linux version 2.6.18-kurobox (hiroyuki@hg-lan) (gcc version 3.3.5 (Debian 1:3.3.5-13)) #2 Thu Sep 21 00:08:05 JST 2006

http://www.genbako.com/ のカーネルを作った人は、Debianのgcc3.3.5でコンパイルしているようですね。そこに入っているubootも同様の環境でコンパイルしたのではないかと思います。

gccのバージョン違いの可能性ですかね?Vine3.1はgcc3.3.2、Vine4.0はgcc3.3.6。glibcもVine4.0では2.3.4に上がってるから、gccを上げればいけると言い切れるほどの根拠は無いですが。

06/11/27(月) 21:06:46 投稿者[よし] [No.4195]のスレッド内
【No.4201】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4199】に対する返信
>gccのバージョン違いの可能性ですかね?Vine3.1はgcc3.3.2、Vine4.0は>gcc3.3.6。glibcもVine4.0では2.3.4に上がってるから、gccを上げればいけると言い切れるほどの根拠は無いですが。

gccのバージョン違いかもしれませんね。

ぱいんさんの導入を少し整理して気になった点を質問します。

http://www.genbako.com/uImage/

上記サイトより、以下のファイルをダウンロードしたと思うのですが・・・

kernelimage-2.6.18-kuroBOX-uImage.tgz

解凍すると以下のファイルが現れました。

.config
System.map
uImage

質問@

uImage を vmlinux.UBoot に名前変更すればよいでしょうか?

また、解凍後の全てのファイルを /boot/ に格納でよいですか?

それと、u-boot-hd.flash.bin 以外の質問A・質問Bのファイルは

Vine Linux 3.1 にバージョンアップ後に、EMモードより変更すれば良いですか?

質問A

modules-2.6.18-kuroBOX.tgz →/lib/modules/2.6.18-kurobox に格納

質問B

u-boot-hd.flash.bin → /dev/fl2 に書き込み(メモリ書き込みなので注意)


前の掲示板にも手順を書き込みして頂いたのに何度も聞いてすみませんが

ご教授お願い致します。


06/11/28(火) 22:27:00 投稿者[よし] [No.4195]のスレッド内
【No.4203】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4201】に対する返信
>>質問@
>>uImage を vmlinux.UBoot に名前変更すればよいでしょうか?
>>また、解凍後の全てのファイルを /boot/ に格納でよいですか?
>
>3つのファイルとも/bootに展開しました。それからvmlinux.UBootにリネームしました。全部必要かどうかは私では分からんです。
>
>ちなみに私の場合、Vine4.0へdist-upgradeしたときkernel2.6が/bootに展開されてしまい、System.mapが書き換えられたので、大事をとって上記のファイルに戻しました。
>
>>それと、u-boot-hd.flash.bin 以外の質問A・質問Bのファイルは
>>Vine Linux 3.1 にバージョンアップ後に、EMモードより変更すれば良いですか?
>>質問A
>>modules-2.6.18-kuroBOX.tgz →/lib/modules/2.6.18-kurobox に格納
>>質問B
>>u-boot-hd.flash.bin → /dev/fl2 に書き込み(メモリ書き込みなので注意)
>
>EMモードになっていません。カーネルが新しくならない限り@やAは影響が無いので、最初から展開しておきました。
>
>最後にBでフラッシュに書き込み、cmpで書き込みの成功を確認し、rebootを叩いて祈りました。
>
>まあ、フラッシュへの書き込みさえ失敗していなければEMモードにはなれるんで、Vine4.0化に失敗してもVine3.1の再インストールはできるなと考えながらやってました。
>

うう・・・ 色々と試してみましたが駄目でした。

おまけに、玄箱が他界してしまいました。

玄箱がオブジェになってしましました^^;

メモリ交換とか高いですかね・・・・

買い換えた方が安いですかね・・・・(>_<)

06/11/29(水) 00:15:12 投稿者[ぱいん] [No.4195]のスレッド内
【No.4204】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4203】に対する返信
>>まあ、フラッシュへの書き込みさえ失敗していなければEMモードにはなれるんで、Vine4.0化に失敗してもVine3.1の再インストールはできるなと考えながらやってました。
>
>うう・・・ 色々と試してみましたが駄目でした。
>おまけに、玄箱が他界してしまいました。
>玄箱がオブジェになってしましました^^;

えええ、なんと。
他の手順はどうあれ、Bのフラッシュへの書き込みさえ失敗しなければ、EMモードでは上げられるハズと思うのですが、それさえダメなのですか?

私自身、カーネルをコンパイルするほどの気力もなく、u-bootのコンパイルにも失敗し、安易に前出のWebのu-bootのバイナリ利用を選択した程度のレベルなのです。

u-boot_loader/select_mode.txtを見て、フラッシュの書き込みさえ問題なければEMモードでも、フラッシュ上のkernel(2.4.17)でも立ち上げられるな、そうすれば元の環境へ戻すことは可能と考え、/dev/fl2の書き換えに踏み切っただけなんですが。。。

06/11/30(木) 23:22:30 投稿者[よし] [No.4195]のスレッド内
【No.4213】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4204】に対する返信
その後、悲しいけど HDD を抜き出してブルーな状態でHDDを初期化後

玄箱にHDDを接続して放置してると、EMモードが立ち上がりました。

私の勘違いだったみたいです・・・

ぱいんさん 無事に玄箱が生きてましたよ^^;

早速、気になった事があるので宜しくお願い致します。

U-boot 導入後ですが、Power ランプは強弱あるような点滅するのですか?

u-bootを導入した後から、リブートするとPowerランプが点滅するようになったみたいです。

ご教授お願い致します。

06/11/30(木) 23:46:24 投稿者[よし] [No.4195]のスレッド内
【No.4214】 タイトル[ぱいんさん 導入できました。] 【No.4213】に対する返信
ぱいんさん 無事にkernelが 2.6.19-rc4-kuroboxHG になりました。

私が行った手順を書き込みしときます。

ぱいんさんの手順で行ってみましたが、u-boot 書き込みが行えない状態だったので以下の方法で行いました。

u-boot:http://www.genbako.com/u-boot_loader/

kernel関係:http://www.genbako.com/uImage/

kernelモジュール:http://www.genbako.com/

@.ハックキットを使用して、Vine Linux 3.1 まであげてください。

A.「kernel関係」より、使用するkernelをダウンロードし以下のサイトの手順で導入します。

  http://www.revulo.com/kuro-box/Debian/Kernel2.6.html
  (カーネルのインストール 参照)

B.「kernelモジュール」より、使用するkernelモジュールをダウンロードし以下のサイトの手順で導入します。

   http://www.revulo.com/kuro-box/Debian/Kernel2.6.html
   (カーネルモジュールのインストール)

C.事前に、「U-boot」をダウンロードしてから、EMモードに変更後に、u-boot を適用して下さい。

  cat u-boot-hg.flash.bin >/dev/fl2

u-bootの書き込みには十分注意して行ってください。



   

06/12/02(土) 12:27:55 投稿者[ぱいん] [No.4195]のスレッド内
【No.4215】 タイトル[Re: ぱいんさん 導入できました。] 【No.4214】に対する返信
>ぱいんさん 無事にkernelが 2.6.19-rc4-kuroboxHG になりました。

おめでとうございます。よかったですね。

>ぱいんさんの手順で行ってみましたが、u-boot 書き込みが行えない状態だったので以下の方法で行いました。

あれれん。何が違うんでしょうね。

>u-boot:http://www.genbako.com/u-boot_loader/
>kernel関係:http://www.genbako.com/uImage/
>kernelモジュール:http://www.genbako.com/
>
>@.ハックキットを使用して、Vine Linux 3.1 まであげてください。
>A.「kernel関係」より、使用するkernelをダウンロードし以下のサイトの手順で導入します。
>  http://www.revulo.com/kuro-box/Debian/Kernel2.6.html
>  (カーネルのインストール 参照)

同じかな。わたしは展開後にカーネルファイル名の変更をしました。

>B.「kernelモジュール」より、使用するkernelモジュールをダウンロードし以下のサイトの手順で導入します。
>   http://www.revulo.com/kuro-box/Debian/Kernel2.6.html
>   (カーネルモジュールのインストール)

同じかな。わたしはmodule-init-toolsは入れてないです。tgzを/lib/modules下に展開しただけです。depmod -aはしたかも。

>C.事前に、「U-boot」をダウンロードしてから、EMモードに変更後に、u-boot を適用して下さい。
>  cat u-boot-hg.flash.bin >/dev/fl2

同じですね。(わたしはHGじゃないほうですが)

06/12/02(土) 22:44:15 投稿者[よし] [No.4195]のスレッド内
【No.4216】 タイトル[他界続きです・・・] 【No.4215】に対する返信
>>ぱいんさん 無事にkernelが 2.6.19-rc4-kuroboxHG になりました。
>
>おめでとうございます。よかったですね。
>
>>ぱいんさんの手順で行ってみましたが、u-boot 書き込みが行えない状態だったので以下の方法で行いました。
>
>あれれん。何が違うんでしょうね。
>
>>u-boot:http://www.genbako.com/u-boot_loader/
>>kernel関係:http://www.genbako.com/uImage/
>>kernelモジュール:http://www.genbako.com/
>>
>>@.ハックキットを使用して、Vine Linux 3.1 まであげてください。
>>A.「kernel関係」より、使用するkernelをダウンロードし以下のサイトの手順で導入します。
>>  http://www.revulo.com/kuro-box/Debian/Kernel2.6.html
>>  (カーネルのインストール 参照)
>
>同じかな。わたしは展開後にカーネルファイル名の変更をしました。
>
>>B.「kernelモジュール」より、使用するkernelモジュールをダウンロードし以下のサイトの手順で導入します。
>>   http://www.revulo.com/kuro-box/Debian/Kernel2.6.html
>>   (カーネルモジュールのインストール)
>
>同じかな。わたしはmodule-init-toolsは入れてないです。tgzを/lib/modules下に展開しただけです。depmod -aはしたかも。
>
>>C.事前に、「U-boot」をダウンロードしてから、EMモードに変更後に、u-boot を適用して下さい。
>>  cat u-boot-hg.flash.bin >/dev/fl2
>
>同じですね。(わたしはHGじゃないほうですが)

そうだったのですね。

ただ・・・Vine Linux 4.0 にしたら他界しました^^;

Vine Linux 3.1 の状態で独自でインストールしたソフトが原因なのか不明ですが・・・??

今から初期導入の状態で Vine Linux 4.0 まで バージョンあげてみます。

06/12/03(日) 20:29:54 投稿者[よし] [No.4195]のスレッド内
【No.4218】 タイトル[結果報告] 【No.4216】に対する返信
ぱいんさん 玄箱HGでも、Vine Linux 4.0 になれました。

また、bash でもフリーズする事なくサクサク快適に動くようになりました。

色々とご説明ありがとうございました。

06/11/28(火) 22:27:00 投稿者[よし] [No.4195]のスレッド内
【No.4203】 タイトル[Re: u-boot 使用されてる方に質問] 【No.4203】に対する返信
>>質問@
>>uImage を vmlinux.UBoot に名前変更すればよいでしょうか?
>>また、解凍後の全てのファイルを /boot/ に格納でよいですか?
>
>3つのファイルとも/bootに展開しました。それからvmlinux.UBootにリネームしました。全部必要かどうかは私では分からんです。
>
>ちなみに私の場合、Vine4.0へdist-upgradeしたときkernel2.6が/bootに展開されてしまい、System.mapが書き換えられたので、大事をとって上記のファイルに戻しました。
>
>>それと、u-boot-hd.flash.bin 以外の質問A・質問Bのファイルは
>>Vine Linux 3.1 にバージョンアップ後に、EMモードより変更すれば良いですか?
>>質問A
>>modules-2.6.18-kuroBOX.tgz →/lib/modules/2.6.18-kurobox に格納
>>質問B
>>u-boot-hd.flash.bin → /dev/fl2 に書き込み(メモリ書き込みなので注意)
>
>EMモードになっていません。カーネルが新しくならない限り@やAは影響が無いので、最初から展開しておきました。
>
>最後にBでフラッシュに書き込み、cmpで書き込みの成功を確認し、rebootを叩いて祈りました。
>
>まあ、フラッシュへの書き込みさえ失敗していなければEMモードにはなれるんで、Vine4.0化に失敗してもVine3.1の再インストールはできるなと考えながらやってました。
>

うう・・・ 色々と試してみましたが駄目でした。

おまけに、玄箱が他界してしまいました。

玄箱がオブジェになってしましました^^;

メモリ交換とか高いですかね・・・・

買い換えた方が安いですかね・・・・(>_<)