Hack BBS

[全部のスレッド一覧][新規投稿][記事の削除・変更] [Home Page]

返信投稿はタイトルのリンクをクリックして下さい
スレッド【No.311】の中の記事をすべて表示しています

【No.311】のスレッド
04/04/18(日) 19:59:48 投稿者[はまじん] [No.311]のスレッド内
【No.311】 タイトル[ギガ版でジャンボフレーム] この記事がスレッドの最初です
ギガ版のジャンボフレーム対応のファーム1.10が出たので早速色々と見てみました。

気になるジャンボフレームの設定は、
/etc/melco/の中のコンフィグファイルがありまして、それを、
/etc/rc.d/init.d/networkの中で変数として取り込んでいて
ifupで起動するときに引数として、MTU値を与えていることが判りました。

とりあえず、ここのvine化したLINUXではまだ試していませんが、
何となく、ジャンボフレーム対応のリンクステーション(ギガ)ってのも
出来そうです。

とりあえず、判った所まで、ご報告です。

04/04/24(土) 10:24:51 投稿者[はまじん] [No.311]のスレッド内
【No.373】 タイトル[Re: ギガ版でジャンボフレーム(古いファームでもOK)] 【No.311】に対する返信
>ギガ版のジャンボフレーム対応のファーム1.10が出たので早速色々と見てみました。

古いファームでも、ifconfigをたたいてあげればちゃんとmtuが大きくなり
正常に稼動することがわかりました。

あと、最新のファームだと何故かブートしませんね。、、、シリアルコンソールが欲しいです。。。半田ごて使っちゃおうかなσ(^◇^;)

04/04/19(月) 23:02:01 投稿者[谷本] <http://www.page.sannet.ne.jp/i-tanimoto/> [No.311]のスレッド内
【No.321】 タイトル[Re: ギガ版でジャンボフレーム] 【No.311】に対する返信
ジャンボフレームのパフォーマンスにも期待ですが、
もうひとつファンの回転数のコントロールが注目点ですね。
わたしも解析してみようと思います、

04/04/20(火) 22:29:15 投稿者[はまじん] [No.311]のスレッド内
【No.323】 タイトル[Re: ギガ版でジャンボフレーム] 【No.321】に対する返信
意外にあっけなく出来ちゃいました。

手順は
@1.10のファームにアップデートしたHDDより最新のlibを引っこ抜いて
上書きコピー(とりあえずバックアップは取ってネ)
AUSBのLANボードを挿して、それ経由でtelnetでつないでおいて
Bifdown eth0で殺しておいて
Cifconfig eth0 mtu XXXXX(設定したいMTUの値)を実行して
Difup eth0で再度起動
Eifconfigで動作確認
eth0 リンク方法:イーサーネット ハードウェアアドレス 00:07:40:CE:10:BA
inetアドレス:192.168.0.6 ブロードキャスト:192.168.0.255 マスク:255.255.255.0
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:7400 Metric:1
こんな感じでMTUが変わっていたらOKという感じですね。

あと、谷本さんの言われるように、ファンの件も調査してみますね
でわ、 (^-^)/~~

04/04/21(水) 00:44:55 投稿者[おはし] [No.311]のスレッド内
【No.324】 タイトル[Re: ギガ版でジャンボフレーム] 【No.323】に対する返信
>意外にあっけなく出来ちゃいました。

なるほど結構簡単にジャンボフレーム化できるんですね。
ネットワークがもうひとつ付いていてそこそこのスイッチ能力が
あれば GbE と FastEthernet(100M) をつなぐブリッジに
できてジャンボフレームが有効活用できそうですよねぇ

玄箱IIはぜひデュアル GbE ポート付きにしてもらいたいもんです。
3万ぐらいでもいいから

04/04/21(水) 06:32:06 投稿者[ぴろーね] [No.311]のスレッド内
【No.326】 タイトル[Re: ギガ版でジャンボフレーム] 【No.324】に対する返信
>>意外にあっけなく出来ちゃいました。
>
>なるほど結構簡単にジャンボフレーム化できるんですね。
>ネットワークがもうひとつ付いていてそこそこのスイッチ能力が
>あれば GbE と FastEthernet(100M) をつなぐブリッジに
>できてジャンボフレームが有効活用できそうですよねぇ
>
>玄箱IIはぜひデュアル GbE ポート付きにしてもらいたいもんです。
>3万ぐらいでもいいから

USB NICはダメですか?
USB2.0ならそこそこ使えるかと。